ささやかだけど大きな1日になりました。
更新日:6月1日
明日で声帯(嚢胞)の手術をしてからちょうど3ヶ月になります。
今日のリハーサルは得るものが大きかったです。
まずはいつものようにひとりで数曲。コントロールが難しいところ、気になるところを反復練習しました。
しばらく歌っていなかった曲をやっていたら礼ちゃんも参加してくれました。「あなたの空を翔びたい」「愛の構造(しくみ)」「愛のはじまり」「蒼夜曲」。ずっとやっていなかった曲なのにぐっと気持ちが入りました。
そのあとは岩瀬町でやったセットリストを中心にやって、+英語の曲を6曲。約2時間。
昨日とは明らかに何かが変わった気がしました。表現することが心から楽しいと思えたのです。
正直心が折れそうになった日もありましたが、これならきっと大丈夫だと信じることができました。😂それが確信に変わるまでもっともっと頑張ります。後退する日があったとしても。
今日も散歩しました。天気予報では午後からは雨は降らないと言っていたのにちょっとだけ降りました。😅6,537歩。あ、そうだ!お洒落な歌姫とばったり会いました。お互いめちゃめちゃカジュアルな格好で。😁
夕食です。今日も頂き物、残り物満載メニュー。
うすばはぎの木の芽レモンカルパッチョ、発酵三兄弟+おからパウダー、富山土産の牛肉の昆布締め、じゃがいもを焼いて賞味期限の切れていたチーズ(エポワス)を乗せてさらに焼いて生ハムとマイクロレッドマスタードを乗せたもの、昨日の残りのヤリイカとアサリと西くんのトマトと黒オリーブのパスタ。マイクロ紫バジルとちぎった普通のバジルも散らしました。うっま〜😋

今日はわたしにとってささやかだけど大きな1日になりました。☺️