今日の「ワルイコあつまれ」と昨日の「串の坊」。
- 尾崎亜美
- 2023年6月3日
- 読了時間: 2分
Eテレの「ワルイコあつまれ」、勝手に夜の放送だと勘違いしていました。本放送は見逃しちゃったのですが運良く再放送が同日の夜で良かったー。今観終わりました。😅
収録日はようやく普通におしゃべりできるようになったばかりだったのですが、子供たちの可愛らしさと草瀧(草彅剛)さんの「マーベラス💕」のおかげで楽しく乗り切ることができました。
皆さんにも楽しんで頂けていたら嬉しいなぁ。
さて、昨日の銀座「串の坊」。友人のハルちゃんのお店です。(六本木で河豚屋さんもしています)年に一度の秘密のイベントなので内容は詳しくは書けないのですが、素晴らしいお料理の数々でした。料理写真だけざっと載せますね。このほかには野菜とあと何品か。
美味しかったー。😋💕

しかし、案の定巨大化していました。😓
まー仕方ないよねー。🤣
今日はカラーリングしてリハーサルしてから短い散歩しました。4,414歩。
今日新たにトライしたのは「待っていてね」(高音がガンガン連続で続く曲)「スケッチブック」(せつな可愛い曲)「フードウォーリアー」(ちょっとコミカルな曲)。どれも歌い方が違うので練習にはもってこいでした。
夕食です。今夜も残り物三昧。
発酵三兄弟+おからパウダー(チャンジャヴァージョン終了)、鮪の刺身、ゴーヤと紫玉ねぎと残ったマイクロハーブのサラダ、先日の木の芽鍋の残り汁で炊いたじゃがいも(西くんの)、牛肉とラム肉とズッキーニとパプリカのグリル。

夕食後は映画鑑賞したのですが、ものすごく静かで暗いスパイ映画だったので礼ちゃんは半分以上眠っていました。😪女性主人公の声が低かった。友人のめるもちゃんくらい。😁
亜美さん、こんばんは。
相変わらず「時差」もあり、さらにはNHK➕も日本の外からは見ることができないので、帰国するまで、お楽しみを膨らませておこうと思います💕
待っていてね、も、フードウォーリアー、も、スケッチブック、もどれも大好きな曲ばかり、思い入れのある曲ばかりで、亜美さんがリハーサルで歌っていらっしゃると知るだけでもうきうきします。
私も帰国したらまた、歌いたいなり弾き語りたいな。と思っています。
だってまだまだ「地球の大ピンチ」だもの。その前に「私も大ピンチ」だけど💦💦💦
南アルプスY
テレビ観ました✨
子どもたち、一生懸命歌っていて
可愛かったです😊
合縁奇縁の「Rainbow Tree」を
思い出しました✨
「ワルイコあつまれ」
楽しく拝見しました🥳
今までもライブやTV番組で亜美さんからオリビアの制作秘話聞いてますが、今回は更に深く聞けました😊
とってもいい番組でした
お子さんたちの質問も良かったですね🥰
亜美さん、こんばんは。
事情をご説明頂いてたので、抑えがちにおしゃべりなさってる亜美さんのことが、ちょっぴりハラハラ😅しながら拝見しておりました💦
ちなみに、事前にご案内頂いてたので、ちゃんと、朝の放映版から拝見しました🙋♂️
今回、改めて「オリビアを聴きながら♪」が出来上がるまでの解説、亜美さんの曲創りの姿勢に凄く感動です🥺
それにしても、子供たち、何てピュアな質問をするんでしょう⁉️🤗
(服部先生のご説明が貴重✨)
久々にテレビ📺であれ、亜美さんにお会い出来て、嬉しいぃです❤️
さて、昨晩のご馳走🤗
串モノって、様々な美味しい❤️モノを楽しめるとこが、最高ですよね🙋♂️
今日のリハーサルですが、緩急ありに⁉️一段階ギア⚙が上がったように存じます🙋♂️
僕まで、調子が上がってきます✌️
「ワルイコあつまれ」、朝から視聴させていただきました。「マーベラス💕」🤗
10:00前にはテレビの前に座って、放送開始を「いまかいまか」と待ち望んでいました。😅
録画もしてあったのですが、早く放送を観たくてテレビの前に陣取ってしまいました。🖥
おかげさまで、時差もなく観ることができました。✌
今日は予定通り、亜美さんカバーバンドのリハがありました。🎵🎸👂🎧🎤🎹🎷
その中で、お約束通り(?) Love Is Easy を演奏しました。🎸
メンバーのみなさんがきっちりと準備をしてきてくれていて、以前とはまったく違う感じ
で演奏できたことは大変ありがたいことだと思っています。メンバーには大感謝です。😊
ライヴの話もより具体的になってきましたし、メンバー一同、目標に向けて結束を強めて
がんばれそうです。これもひとえに亜美さんから日々刺激をいただいているおかげです。✨
ライヴというメンバー共通の目標に向けて、これまで以上に精進してまいります。✊⤴
また、私事が多くなってしまいましたが、日々感動したことをこの場でみなさんと共有
することは決して悪いことではないと考えております。🙄
さて、今日録画してあった「ワルイコあつまれ」を、この後もう一度観ることにします。
この番組、何度観ても飽きることがありません。😪❌
子どもたちの表情も生き生きしていますし、何よりも亜美さんの「オリビアを聴きながら」
という作品に対する愛情がひしひしと感じられ、この上なく幸せな気分になれるのです。😉
亜美さんも今後コンサートへの出演が続きますが、どうかお身体を大切に、喉も労わって
あげてくださいね。🍀
デビュー当初からのファンの一人として、心からお祈りいたします。🙏
亜美さんもおつかれでしょう。ゆっくりと休んでくださいね。🛁😴
それでは、今日はこの辺で。おやすみなさい。(まだ寝ませんが・・・) 😪..zzZZ