「カンガルーポー」はこんな子です。
- 尾崎亜美
- 4 時間前
- 読了時間: 2分
昨日ブログに花屋さんでカンガルーポーを買ったことを書いたら興味を持って下さった方がいらしたので写真撮りました。
カンガルーのポー(前足)に似てるから付けられたのだそうです。可愛いネーミング。💗クレマチスと一緒にいけました。😊わたし、茎が曲がってる子が好きなのかも。😁
母の写真周りのお花やBillboard東京の時に頂いた風船もコラージュしときました。🤗

今日は礼ちゃんにベースを弾いてもらいました。😎とりあえず譜面を見て1回弾いてもらってそれを聴きながらリハーサル用のマイクでチャチャっと仮歌をレコーディングして、それから歌に合わせてもう一度弾いてもらう、というプランでした。🤓仮歌を撮り終えた時にリヴィングにいた礼ちゃんが「大谷さん9回に逆転スリーラン打った!」と興奮して音楽室に戻ってきました。😳敗色濃かったのにすごいわー。😍
おかげさまでレコーディングもいい感じにできました。😘デモには勿体無い出来なのでホンちゃんに使っちゃおうかな。😆明日も別の曲を同じようにやってみようということになりました。あー楽しい。💕
夕食です。
マルタ産の中トロ、もずく入り発酵三兄弟、キクラゲの佃煮、鰯の木の芽チーズパン粉焼きと野菜、乾燥糸蒟蒻をパスタがわりにしたナポリタン。礼ちゃん😎の好きな赤いウインナー入り。炭水化物はパン粉だけ。✌️

夕食後はシリーズ鑑賞。「マインドハンター」という静かだけどゾクゾクする作品です。
明日はお仕事してから外ご飯。🍽️🥂🍷
亜美さん、こんばんは。
昨晩はお邪魔せず、大変に失礼致しました😅
さて、『カンガルーポー』なかなか可愛い😍ネーミングですね🤗
暁美母上✨のお写真、お花や風船🎈のコラージュ。とっても嬉しいです😭
それにしても、大谷さんのパワー⚾️は、亜美さんのレーコーディングにまで好影響を及ぼすとは⁉️恐るべし😵
亜美さん、明日の夜はどちらに⁉️
亜美さんこんばんは。
カンガルーポー、可愛いです。気になっていたので、みられて嬉しいです。
今日は自分にとって特別な日だったので、ゆっくりじっくりと家族との時間を楽しみました。夕飯には、感謝の気持ちを込めて、春巻の皮を使ってブーケサラダを作りました。とっても楽しかったし、見栄えもいいし、美味しかったです💐
私をこの世に送り出してくれた両親や、私を支えてくれている家族や仲間たちに、心から感謝しながら、また新しい1日を丁寧に始めたいと思っています💕
亜美さんの新曲、楽しみぃ❣️
そうか!カンガルーポーの「ポー」は「Paw」なのね!
と今頃気づいた私です😅
確かに前足の先っぽっぽいわぁ〜😄
新曲が着々とですね🥰
新曲さんにお会いするのが楽しみ過ぎます💓
🎈さん、春が調子ええんでしょうね。
風船屋さんって、パンパンに膨らませず少し柔らかい状態で出荷するらしいです。
なので涼しい時期に涼しめのお部屋で作った🎈は長持ちするみたいですね😊