top of page
検索

昨日の節分ディナー。

早速ですが、昨日の節分ディナーの写真です。

恒例の恵方巻き。究極の黙食。美奈子ちゃんは途中で耐えきれなくなりました。😁

では、お料理の説明です。

恵方巻きから始めました。今年の具は鰻と卵と胡瓜と大葉。

先日作ったあん肝を出汁に浸けたもの、タラの芽とこごみと穴子の天ぷら、出来立てのモッツァレラチーズ。ついに170g超えのものができました!😍

揚げた菊芋入りのサラダ、節分の定番、鰯のパン粉焼き。

メインはFPバーガー。バンズは70gのと私用の50gのを作りました。FPはフォアグラとポルチーニの意味。😊

デザートはマドレーヌ。プレーンとシナモンココアにチョコチップを混ぜたもの、さらにレーズンを入れたもの。豚底のプリン型の4つ分は金柑を甘く煮たものを薄く切って一緒に焼きました。😋やっぱりマドレーヌ型買おうかな。プリン型とチョコレート用のちっちゃいモールド(型)だと焼け方が全然違うし。😅

おまけに今日の残り物ディナー写真も載せときます。

モッツァレラチーズ、食べきりました。こごみ1本とタラの芽2個、穴子二切れ、菊芋と京人参も天ぷらにしてみました。白菜をちょっとだけレンチンしてじゃこと大葉を入れてポン酢と太白胡麻油で和えたもの、恵方巻の残りの鰻半身と卵焼きと胡瓜をちょっぴりのご飯で合わせたもの、またもやFPバーガー。今礼ちゃんの中では世界最高のバーガーだそうです。😁

夕食後は映画鑑賞。ダニエル・クレイグ主演のミステリー「ナイブズ・アウト」。ダニエル・クレイグ以外にもいい役者さんが揃っていました。面白かったです。💕

3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page