「プラスマイナスプラス」の生き方。
今日はとてつもなく久しぶりに夏目純がやって来ました。純〜っ!😂
彼女が高校生の頃、わたしがやっていたオールナイトニッポン2部に毎週のように葉書をくれて、そのセンスの良さやクオリティーの高さに驚いて彼女の通っていた高校にパフォーマンスを観に行ったことがあります。未だかつて彼女以外にそんなことをしたことはありません。
純は歌も上手なのですが作詞の才能が素晴らしくて、わたしはデビューのお手伝いをしました。彼女の作詞、わたしのメロディーで何曲も書きました。岡田有希子ちゃんの「二人だけのセレモニー」とか。わたし以外の方と組んでヒット曲も出しています。「最後の雨」は今でもカラオケでよく歌われているようです。
思うところあって作詞の仕事はやめたのが残念ではありますが、幸せそうで安心しました。純、良かったね。💗
わたしの喉の手術のこと、リハビリのことを聞いて涙ぐみながら「絶対に大丈夫!」と言ってくれました。ありがとう。絶対に「大丈夫」にするからね。
純が素敵なことを言っていました。
「プラスマイナスゼロ」じゃなくて「プラスマイナスプラス」だと思って生きてるって。
うんうん賛成。わたしもそうでありたい。
今日はリハーサルは少なめ。何となくいい感じで声が出た気がします。😊
今日は礼ちゃんと近所のイタリアンレストランに行きました。
右下は今日の礼ちゃんのチカラめし。シンプルなキツネそばです。丼を仕舞い込んでしまったので手前にあったあっこちゃん丼で。😁

明日から排水管工事です。朝から夕方まで水を出せません。トイレは管理人室。😅
頑張りまーす!