top of page
検索

4種類の海胆(雲丹)とBS-TBS。

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

昨日のお寿司のうち、4種類の海胆(雲丹)の写真を載せることにしましたー。


左上が「利尻の北紫ウニ」、右上が「蝦夷バフンウニ」、左下が「気仙沼の本州紫ウニ」、右下が「赤ウニ」。出された順番です。

それぞれに甲乙つけがたい美味しさでした。強いて言うなら、昨日は「利尻の北紫ウニ」が香り高くて私には印象的でした。💗

昨日は恒例の「支店長会議」。

行きつけのお寿司屋さんに長年通っているコアな客(私たち)のことを大将は「支店長」と呼んでいるのです。笑

昨日の「支店長会議」はなかなか国際的でした。

支店長の友人のスウェーデン人の方がいらしたり、いつもの支店長メンバーの娘さんが昨年ネパール人の方と結婚されたとのことで、ご夫婦で見えていたり。

そうそう。

ネパール人の方とスパイスの話で盛り上がりました。笑

もちろん、例の臭い「ヒング」のことも知っていらしたし、さらに私たちの知らないスパイスのことも教えていただきました。

杏奈親方が時々スパイスなどを仕入れに行く「イスラム横丁」のこともご存知でした。笑


今夜は22時からBS-TBSに出ます。歌ったり、由紀さおりさんやぐっさんと塩やスパイスのことを語ったりしますので、よろしければご覧くださいませ。💗



7件のコメント

最新記事

すべて表示

7 Comments


秀平
秀平
Sep 11, 2019

どの雲丹も旨そうでヨダレがでそうです♪(#^.^#)

少しづつつまみながら日本酒でキュッといきたいなぁ。


BS-TBSの放送、拝見させていただきました!

トークは面白かったし、なんといってもスタジオ・ライブは良かったです♪

もっともっともっともっと、いろんな曲が聴きたくなりました。

コンサートに足を運ばないと、ですね!

Like

いるまのねこ
いるまのねこ
Sep 10, 2019

亜美さん、こんにちは。


雲丹大好物です❗

こんなにたくさん良いなぁ✨

昔、ウニ丼を食べに

寺泊に日帰りで行った事を

思い出しました🎵


TBSの番組、バッチリ録画しましたが、まだ見てません😅

保存版にします✨

Like

Keroyon Carrera
Keroyon Carrera
Sep 09, 2019

亜美さん、おはようございます。


深夜から早朝にかけて、都内では台風が暴れたようですが、

亜実さんちのベランダに影響は無かったでしょうか?

以前も亜実さん号が水に浸かったりしたでしょ?

どうか、無事でありますように。


さて、雲丹も産地や種類で微妙に違いがありますね!

ピントばっちりの鮮明なお写真なので、凄くよくわかります^^


BS-TBSの番組、亜実さんの曲やトークは勿論ですが、

ファンの方々が沢山放映されてましたね!

これにはびっくりでした!

温かいイイ感じでしたよ^^//


Like

静岡のやすこ
静岡のやすこ
Sep 08, 2019

台風の雨の影響で家のテレビが映るかとても心配しましたが、

無事見ることが出来ました。

(^0^)

観覧も出来たし、放送も見れて、幸せ~~

良い番組でした。

Like

あみちゃん

録画もしてあったから

何度もみてます!

ハートの帽子と

豚さんの衣裳

かわいいですね

画面にかぶりついて

みました!

Like
bottom of page