雛祭りご飯。
更新日:2022年3月4日
最近ブレーカーが頻繁に落ちるので契約している業者の方に来てもらいました。前の家でトラブルがあったとかで到着が約束の時間よりも1時間以上も遅れたため、夕食の支度がちょっとバタバタになってしまいました。😅
漏電ではなかったので一安心。でも分電盤は取り替えないとダメかも。😓
今夜の雛祭りご飯です。🎎
久しぶりの日本酒、美味しかったー。😋日本酒のあとは白ワイン。
唐墨と数の子の味噌粕漬け、蛤のお吸い物、菜の花の辛子マヨネーズ和え、平目の胡麻醤油漬けと筋子のちらし寿司、寿司飯には菜の花の茎も入れました。上にはスナップエンドウとおろした山葵。昨日の残り物のやりいかと海老と蕗の薹と山うどの先っちょとしめじの天ぷら、デザートは甘さ控えめのイチゴのババロア。残っていたブルーベリーも乗せました。

夕食後はテレビをちょっと観てからアメリカのテレビシリーズの「シューター」を観ようと思ったのですが、日本酒のせいか10分後くらいに礼ちゃんが爆睡してしまったので続きは後日ということになりました。😆
最後に、懇意にしている和菓子屋さんから桜餅や鶯餅、あんこの団子を頂いたのでその写真も載せますね。小さくて可愛いのです。💗膨らんだ桃の花も一緒に。😊

では、また明日。