1年以上髪を切っていなかったので近所の美容院で切ってもらってきました。約15㎝。
いつもは大阪に住んでいる弟が上京した時などに切ってもらっているのですが、今回はタイミングが悪かったので。
これで少し扱いやすくなったかな。😊
今日は礼ちゃんとリハーサルしました。23日のイルカさんのコンサートの私たちのソロ部分。
明日礼ちゃんは夕方からSKYEのリハーサルなのでその間に私はイルカさんとのコラボ曲を練習しておきます。
リハーサルの後に短めの散歩にも行けました。6,872歩。
まずは昨日の外ご飯の写真です。
どれも美味しかったですが、金柑を乗せた寒鰆のお料理が印象的でした。💗
![](https://static.wixstatic.com/media/54e120_18e34ac373a94c2d9cb37c47259d8b21~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/54e120_18e34ac373a94c2d9cb37c47259d8b21~mv2.jpg)
後半です。メインは牛肉ではなく、珍しく薪で焼いたブルターニュ産の鴨でした。私は全部の料理のポーションを小さくしてもらったのですが、それでもお腹いっぱいになりました。😋
![](https://static.wixstatic.com/media/54e120_f66e37139d2c4d63b772e918b1f5ad24~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/54e120_f66e37139d2c4d63b772e918b1f5ad24~mv2.jpg)
真似したいお料理がいくつかあったので、味を脳内分析しときました。🧐
今日は鏡開きをして乾かしておいたパラパラのお餅でおかきを作りました。米油とオリーブオイルでじっくり揚げました。ピリ辛醤油、塩と黒胡椒、カレー、の3種類です。
自家製おかきが大好物の礼ちゃんがほとんど食べました。特にピリ辛醤油はあっという間になくなりました。😆
今夜の夕食の写真とともに載せますね。
今夜は昨日のおっしゃれーなご飯とはうって変わって「普通のご飯」でした。😁
鮭のカマで作った粕汁。酒粕と生姜でポカポカ〜。🥰
厚焼き蒲鉾、春菊の胡麻酢和え、キムチ納豆。メインは鯵フライ。
![](https://static.wixstatic.com/media/54e120_2c759e6246ab44b1995431480c34ce5b~mv2.jpg/v1/fill/w_913,h_913,al_c,q_85,enc_auto/54e120_2c759e6246ab44b1995431480c34ce5b~mv2.jpg)
夕食後は大好きな映画「キングスマン」の続編、「キングスマン:ゴールデン・サークル」。
観たことあるはずなんだけどほぼ忘れていました。😅忘れるのも才能。楽しめたし。😘
私も髪の毛20㎝切りました。寒いです。
礼さんが子どものように
喜んでいる姿に幸せな気分になりました。
さ私も20
亜美さん、こんばんは❗️
今日も寒〜っ🥶
手足が冷えますが、亜美さんは
結構な歩数が出てますね👍
日々のお散歩🚶♀️無しは、
もう、あり得ないくらいですね🙋♂️
さて、お写真📷沢山ありがとうございます❤️
上段左と下段右が何かわならなかったんですが💦
金柑の寒鰆はわかりました。
金柑の香りが鰆を一層、お上品✨に
仕上げてたんですか⁉️
どんな味か、気になりますね😄
てっきり、メインは牛🐂かと思ってましたが、
猟期真っ盛りですから、鴨🦆は、
大正解ですね✌️
恒例のお餅のおかき。
礼さんのTwitterで、「やめられない。止まらない❤️」くらいの美味しさが、めちゃ、伝わってきました🙋♂️