top of page
検索

牡丹雪と「アンタッチャブル」。

今日は寒かったー。東京にも雪が降りました。❄️みぞれだったり牡丹雪だったり。

昨日はすごく暖かかったのに今日は雪。3月って本当に気まぐれ。


昨日と今日は禁酒しました。

ライブがないからついつい毎日飲んじゃってたので、たまには休肝しようということになったのでした。

でも昨日と今日も飲みたくなるようなメニューだったんだよねー。😋我慢したけど。


それでは今夜の献立から2品。

「牡蠣と味噌ベーコンのパスタ」。オイル漬けにしておいた牡蠣を使いました。しじみエキスもちょっぴり入れてみました。うう、白ワインが合うやつー。😭

牛乳メニューの「じゃがいものトロトロポタージュ」。テレビでジャガイモをすりおろしてコンソメに入れて牛乳入れて鶏肉とか水菜とか入れた鍋をやっていたのでとちょっと真似してスープ仕立てにしてみたのでした。優しくて美味しいお味でした。💕

このところ、夕食の時間を早めにして食後に映画鑑賞をしています。ミニサラウンドシステムで。💗

今夜は「アンタッチャブル」を観ました。禁酒していたから禁酒法の時代の映画を、というわけではありません。たまたまです。😀

87年の映画だから役者さんたちみんな若い。ケビン・コスナーもショーン・コネリーもアンディ・ガルシアも。

アル・カポネを演じたロバート・デニーロはやっぱりすごい役者さんだなぁ。本気でムカついたもん。🤣

ずーっと前に観たことのある映画だったのですが、すごく楽しめました。

いい映画は何度観てもいい。👍



3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page