top of page
検索

歐林洞クイズのお裾分け。

歐林洞に来てくださる方の多くは私のことに詳しいと思われるのですが、今回のクイズはかなりの難問だったようです。10問中最高得点が4.5点でした。6〜7点くらいを予想していたのですが。

挑戦したい方のために私が読んだ問題用紙をコピペしてクイズのお裾分けしますね。😁

できれば調べずに解いてみてね。


Q-1

鈴木茂さんのアルバム「Caution」にはレコーディングまでしたのに未収録になっていた幻のデュエット曲がありました。当時、諸事情から収録されなかったその楽曲が昨年3月に再発になった「Caution」の中に収録されたのですが、茂さんとデュエットをした相手とは誰でしょう。

Q-2

その楽曲のタイトルは?

ヒント。涙の◯◯と◯◯の◯◯ (ちなみに作詞は松本隆さんです)

Q-3

ファーストアルバム、「SHADY」の中で「Amii’s Army」とクレジットされているコーラスユニットは誰と誰でしょう?ヒント。男性と女性です。「影絵の街」などに参加して頂いています。

Q-4

「Mind Drops」では2曲デュエットをしています。1曲は南佳孝さんとで「うわさの男」ですが、芥川澄夫さんとデュエットしたのは何という曲でしょう。

Q-5

「Stop Motion」というアルバムでは寺尾聡さんにコーラスやセリフをお願いしました。「来夢来人」という曲の中で、私が「お砂糖はふたつだったよね」と言った後に寺尾聡さんが言ったセリフは何でしょう?ヒントは「非常に短かった」ということ。

Q-6

メリディアンメロンに収録されている「オリビアを聴きながら」でギターを弾いているのは鈴木茂さんですが、ピアノを弾いているのは誰?

Q-7

何枚かのアルバムに「Amii’s Child」というコーラスクレジットがありますが、それは誰のことでしょう。三択です。

1 オーディションで集めたコーラスグループ

2 歌自慢のスタッフ

3 尾崎亜美

Q-8

小原礼さんに初めてベースを弾いてもらったのは何というアルバムでしょうか?

Q-9

渡辺謙さんが気仙沼で地元の方とやっているLiveのできるカフェの名前は?

Q-10

レイカーズ問題です。今季から加入した「3」を付けた選手の名前は?ヒントは「A.D.」。眉毛が繋がっています。


以上です。

答えは明日にします。

5点以上取れたらすごいと思う。


6件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page