今日は予定どおり書類仕事をする事ができました。
資生堂の「花椿」はウェブサイトでの公開になると思いますので、詳細は追ってお知らせしますね。
今日も散歩する事ができました。さすがに大人の半ズボン姿はひとりも見かけませんでしたが、子供の半ズボンは何人か見かけました。昔は真冬でも普通にいたよね。今もそう?
それでは夕食です。
昨日服部幸應先生から島根の干物の詰め合わせ(冷凍)が届いたので、今夜はそのうちから白いかを頂きました。明日はのどぐろを頂く予定です。😋💕服部先生いつもありがとうございます。💗
ベランダの間引きルッコラとトマトとキクラゲのサラダ、昆布と鰹の出汁で鶏団子と残り物の野菜と豆腐を入れてさっと煮た物、(普通に美味しいやつ😋)牛肉の味噌漬けを焼いたものという献立でした。付け合わせはベランダルッコラ。昨日のちょい残し豚も頂きました。😁
ベランダに戻した鰡子(ぼらこ)写真も載せときますね。あと2日3日で「唐墨」完成かな。
夕食後に観たのは「10ミニッツ」という映画。わたしと誕生日が一緒のブルース・ウィルスが出ていましたが🤗全体的にはB級感満載の映画でした。😁
昨日作った揚げかきもちの写真を載せるのを忘れていました。
古くなったお餅を切って数日間干して揚げました。
ピリ辛醤油、塩と黒胡椒、カレー味の3種類。
ほぼ礼ちゃんが食べました。😁
亜美さん、こんばんは。
「花椿」、お疲れ様でした✌️
詳細宜しくお願いしますね😄
亜美さんを知るきっかけになった大事な⭐️メディアですから❤️
ホントに「半ズボン」姿は見なくなりましたね。
僕らの頃は、冬でも半ズボン‼️
長ズボンは、「おっさん」ってイメージでしたよ😅
「密」状態のルッコラ🌱
サラダにはぴったりですね👍
僕は、ルッコラ🌱とトマト🍅とクレソンでサラダにしました。
ブルース・ウィルスですが、
最近は、どーもニコラス・ケージと似てません⁉️😅