明日は立冬だそうです。
更新日:11月8日
温暖化を身にしみて感じる今日この頃です。😔
外出時にはついつい行き交う人の服装をチェックしてしまいます。👀
今日も半袖Tシャツの人、短パンの人、サンダルの人、おおっノースリーブのお姉さんもいました!上着を着ている人もいたのですが暑そうでした。だって27℃超えてたし。😅
寝具を本格的な秋仕様にするのも躊躇しています。薄手の羽布団にしっかりしたタオルケットを重ねているのですが今のところそれで十分だし。
衣替えのタイミングも微妙。
本当は礼ちゃんの留守にやっておきたかったんだけど、腕の痛みが長引いているので重い箱を棚から下ろしたり上げたりするのはまだ無理みたい。礼ちゃんが帰ってきてから箱だけ下ろしといてもらって徐々にやることにします。😓
腕の痛みが治るのと本格的に秋がやってくるのとどっちが早いのかな。なんかもう少ししたら急に気温が下がるって言ってたなぁ。短い秋になりそう。
教わったストレッチちゃんとやってるんだけど、喉の筋トレ中にガンガンピアノ弾いてるからなかなか治らないのかもね。仕方ないか。
今日またもやリーディンググラスが壊れました。😰
前回壊れた時は礼ちゃんが直してくれたのですが、部品を逆さまに取り付けたので「吊り目」になってしまったあのリーディンググラスです。😁今度は正しく取り付けてもらおうかとも思ったのですが、片側がくっついているのでまた「吊り目」かな。🤣

夕食です。
小さい鰤の刺身、イクラ豆腐(イクラ終了〜😋)、大根の皮のきんぴら、もやし炒め、スペアリブと大根の煮物。大根は京都から届いたもの。

夕食後テレビを観てゆるゆるしてから明日の食べ物の仕込みをしました。
固かったオーストラリアのお肉は浅く細かく切れ目を入れて、しっかり叩いて卸し玉ねぎとオイルでマリネ。ハニーチキンの用意もしました。賞味期限の切れていた蜂蜜(蜂蜜って賞味期限あるんだー知らなかったですー)に醤油とニンニクと合わせて切れ目を入れた鶏手羽肉を漬けました。
さて、番組名当てクイズですが、ついに情報公開解禁になりました!
明日事務所から詳細をお知らせします。
もうちょっとぐずぐずヒント出してたかったなぁ。😁
お風呂入れてきまーす。