彷徨える食いしん坊3人組。
今日は新橋にすき焼き用のお肉を買いに行きました。
牛すじとかホルモンとかラムとか馬刺しとかも買うつもりでした。
渋谷で杏奈親方と待ち合わせをし、JRで新橋に行き、期待に胸を膨らませつつ3人で目的の精肉店に向かったのですが、ようやく探し当てたその店はなんと、定休日だったのでした!ひえー、シャッター閉まってるー!
礼ちゃんが調べてくれたのです。日曜祝日定休と書いてあったのです。じゃー土曜日はやってるはずじゃん!
ネットで調べてもちゃんと「営業中」となっていたのです。
なのに。なのに。
烏森通りの一角で必死になって新橋にある他の精肉店を礼ちゃんと杏奈親方がスマホ検索したのですが、どこもかしこも土曜日は休みだったのでした。
でも、頭はすっかり「すき焼き」になっていたので、仕方なく渋谷の東急東横店のフードコートですき焼き用のお肉を買って帰ることになりました。
今夜のお料理写真です。
蛍烏賊の酢味噌和え、生ワカメは白バルサミコとだし醤油で。鯛の蕪蒸し、サラダ、ビーフンのカラスミ和え。

悲しみの牛の看板(とりあえず写真だけ撮っておきました)。
お肉は渋谷のフードコート、すき焼きは京都風です。なんかちょっと色が強いけど。本当はもう少しピンク。

「北王子魯山人スタイルよ」とか言いつつ食いしん坊3人組+母とでお腹いっぱい頂きました。
絶対リベンジしたる!涙
ネジリー氏ご指摘の通り、「北大路」でした。京都人として恥ずかちぃー。ちゃんと見てなかったー。