奇跡の1週間。
濃い一週間でした。
9月16日には声帯の手術をしてから初めてのホールでのソロコンサート。直前に逆流性食道炎の咳がひどくなり、喉に傷がつき、バイキンが入ってしまったために発熱し、ギリギリの状態で開催しましたが、おかげさまでなんとか思いの伝えられる歌が歌えました。
2日明けて19日にはSKYE(所沢)の通しリハーサル。20日には大阪で「君と歩いた青春」。22日に病院で施術と薬を処方して頂き昨日(23日)は所沢、今日は国際フォーラムで南佳孝さんの50周年Liveのゲスト出演。ちょっと擦れはしたけど最後まで歌うことができました。佳孝さん、おめでとう!💗
走りきったー!
奇跡としか思えません。
きっとこのことの意味はこれからじっくりわかってくるのだと思います。
全てのことに感謝します。☺️
28日のテレビ収録までには体力を回復させねば。
写真です。
まずは昨日の所沢から。
前の方の人は中腰で、と言われたのでこんなことになってます。😅相変わらずでっかい自撮り写真も。

今日の写真も載せますね。
終了後の集合写真(杉山清貴くん半分になっちゃっててごめん)と南佳孝さん、小原礼、わたしの3人のコラボ。アンコールで頑張った「デュワップ隊」(命名太田裕美ちゃん)。

帰ってからお弁当を頂きました。
粋でしょ。😊
