大きな穴子がやってきた。
今日は雨が降ったり止んだりのぐずぐずしたお天気だったので散歩は諦めて「Stay Home Music」の編集の仕上げをしていました。
礼ちゃんが一人で買い物に行ってくれたのですが、嬉しそうに巨大な穴子を買って帰ってきました。
開いてあったのですが、頭部がなくても60センチは楽にありました。!(◎_◎;)
煮穴子用、蒲焼き用、天ぷら用に切り分けて包丁の裏側で滑りを取りました。小骨は問題なかったでした。あとは鰭(ひれ)をチョチョイと取っただけ。
分厚いから心配だったのですが、硬くなくて天ぷらもふわふわにできました。💕塩と天つゆ、どちらも美味でした。d(^_^o)
蒲焼きもびっくりするほど美味しかったです。鰻好きの礼ちゃんも大興奮!😀
さすがに二人で巨大穴子全部は無理だろうということになり、煮穴子は煮汁とともに密閉容器に入れて冷蔵庫で寝かせています。明後日のお楽しみ。😋
穴子写真は裏と表両方載せちゃいます。切る前に持って撮れば良かったなぁ。残念。
穴子の天ぷら、サラダ。
牛乳メニューは小さいじゃがいもと玉ねぎとハム少々とゆで卵で作ったゆるゆるのマッシュポテト。
ご飯ちょっぴりの穴子蒲焼。これは礼ちゃんので、私のはもっとポーション少なめ。

今夜は3時間くらいある映画を観るために、5時40分から夕食を始めました。🤣
レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットが初共演した「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」。監督は鬼才タランティーノ。
見応えのある作品でした。
長かったけど全然退屈しなかったし。🤗