「連鎖」?
昨日ポチった母の部屋用のテレビが届いたので早速結線しました。
NHKに電話してB-CASの登録したり。
前のは19インチでしたが、今回のは22インチ。画面が大きくなって嬉しいみたいです。
機械にだんだん疎くなって来た母のために何度も何度も操作を教えたのですが、きっと明日も一から教えることになりそうです。92歳だからねー。
ミシン、テレビ、電話(FAX付き)、なんだか最近よくものが壊れます。
壊れる時ってなんだか続くよね。「壊れの連鎖」。
右腕の痛みがまたもや強くなって来たので昨日は整形外科に行って電気かけてもらったり注射してもらったりして来たのですが、どうか「痛みの連鎖」だけは許してください。涙
いいことの連鎖がいいな。
礼ちゃんは今日から矢野顕子さんのリハーサル。
6時に終わって7時過ぎには帰って来ました。
今夜は家族でしみじみご飯。
京都から届いた野菜たちを中心にした献立てにしました。
たくさん送って頂いたので、明日も美味しく頂くことにします。
さて、明日は健康診断。
朝ごはんは検査の後まで頂けません。
お腹減りそう。笑