今月収録する音楽番組の打ち合わせして来ました。近所の和菓子屋さんで。
番組のスタッフ5人、くらもちん、私を入れて総勢7人で美味しい草団子や八雲もちを頂きつつ、プロデユーサーさんやディレクターさん、作家の方から番組の流れなど説明して頂いて、演奏する曲や順番を決めてきました。
日曜日以降に情報公開できることになると思いますので、その時まで詳細はお待ち下さいませ。
今日もシャンデリア球を使えるところがないか考えてみました。
E12の口金を使っている小さなスタンドがあったのですが、シャンデリア球だと細長すぎてやっぱりだめでした。
トイレは明るすぎるのがいやで、便座の上の電球は外して洗面台のところのライトだけにしてあるのですが、ちょうどその外してあるところがE12の口金仕様だったりして。惜しい。
やっぱりうちで使うのは無理かも。
くらもちんや目黒お助け隊に訊いてみよう。
礼ちゃんは来週から始まるルネ&ナタデココの九州ライブに備えて今日も準備していました。
ルネの新しいアルバムの曲、四国の時よりもさらに増やすそうです。
攻めてるわー。😀
ウチのシャンデリアは、E12ですが・・
東京へ行く用事がないです。
我が家は、自作のランプシェードが増えて、間接照明だらけです。
(ラヴホみたいです。。)
和菓子のように多彩で中身の濃いミーティングだったんでしょうね〜😊
シャンデリアの電球って細長いから難しいですよね💡
いっそDIYでスタンド作っちゃうとか🤔行燈みたいにして和室の間接照明とか・・・あ、言ってるだけです!私だったら絶対作れませんもの😅
亜美さん、おはようございます。
番組の詳細楽しみにしています、関西で見られたら嬉しいのですが。😅
シャンデリア球ですが、口金が合わなければ変換アダプターがあるので検討してみてはどうでしょうか?
例えば
口金変換アダプター 変換ソケット E26 → E12 へ 電球ソケット 照明補助器具 6個入 https://www.amazon.co.jp/dp/B07CKX7F88/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Cu9hDbVA883CM
うまく飛べなければ、Amazonで
口金変換 で検索してみて下さい。
他にもいろいろありますよ。
by ハクホウ
亜美さん、こんばんは。
近所の和菓子屋 さんでのミーティングって、ちょっとイイですね^^
「功成り名遂げた大人のミーティング」って雰囲気☆
作家さんって、番組構成作家さんでしょうか?
重厚な番組が出来あがりそうですね!楽しみに致しております^^/
さて、シャンデリア球の行き先ですね。
口金が一致しないと、こればっかしは厳しいですね。
だからと言って、合う器具を買い足す?
それは無いですね^^:::
礼さん&豪太さん。
ノリ♪ノリ♪でお楽しみ絶好調ですね!
こっちも楽しみです^^