「君と歩いた青春」、楽しくて懐かしくて温かくて今年も最後に泣きそうになりました。🥲
オリビア・ニュートン・ジョンさんが亡くなってから初めてコンサート会場で歌った「オリビアを聴きながら」。
天使姉妹、楽しんで頂けたかな。😊
レギュラーメンバーの中では杉田二郎さんが最年長でわたしが最年少。😁
今年のサプライズゲストはさだまさしさん。お話が面白すぎる。😂
そして、今年も「通りすがりの」押尾コータローくん登場。😘
先月はSKYEで、今月は「君と歩いた青春」、来月はソロコンサートで大阪に来れて嬉しいです。ぜ~んぶ違う形。💞
大阪のみなさ~ん、ぜひ来月のなんばハッチでのソロコンサートにもお越しくださいねー🥰
今夜もホテルの部屋で礼ちゃんとお弁当を頂きました。カヴァ付きで。😋
山ちゃんが撮った写真を送ってくれたんだけど残念なことに全部ピンボケでした。ははは。😅
それでも良かったら明日写真載せますねー。😊
亜美さん、おはようございます🙋♂️
恒例のライブ、無事に終えられて何よりです👍
杉田さんもお元気にご参加されたんですね❣️今年もにぎにぎしく開催された様子が想像されます😄
ピンぼけ📷もアリだと思います❣️
よろしくお願い致します🤲
楽しいコンサートありがとうございました。横にいた妻は、さだまさしさんに、大感激してました(^^)
今年も本当に素敵な時間の中にいられて幸せでした。
わたし、自分でも驚いたのですが
シークレットゲストがさだまさしさんだとわかった途端に
涙が溢れて止まらなくなりました。
まだ亜美さんの音楽と出会う前、中学生の頃のわたし、めっちゃジメッとした子だったんですよね〜。
で、色々と辛いことあったりして(今のわたしからしたら"ヘ"でもないことやけど笑)。
その頃、さだまさしさんの歌がそばに寄り添ってくれていたんですよね。そんなことスッカリ忘れてたんですが、さだまさしさんの紹介があった途端、ぶわっ!と中学生の頃の私が出てきたんです。あー!わたし、さださんの音楽に支えてもらってたわって。
隣にいた友人がびっくりするほどの号泣でした(笑)
まさに「音楽ってタイムマシンだ」を実感した時間でした。
いまは亜美さんの歌がすぐ側で寄り添ってくれていますが、あの頃のわたしがいての今のわたしなんですよね。あの頃のわたしに伝えてあげたい。「あんたは大丈夫やで、すっごい色んなことに恵まれた大人になるんやで〜。あ、せやけど恵まれてるってだけで本人はポンコツやけどな笑」って。
長々とゴメンナサイ。
どうしても、あの感動が伝えたくって〜m(_ _)m