レブロンは美しかったです。
家電量販店へ行って来ました。
ずーっとセンサーが壊れたまま使っている洗濯機を買い換えようと思っているのです。
せっかくなのでドラム式を購入しようと思っているのですが、うちの洗面所の大きさに合う機種がなかなかなくて苦戦。😓明日どれが置けるかを量販店のスタッフさんが見に来て下さることになりました。無料サービスで。😁
今日も散歩しました。家電量販店を彷徨いたのと合わせて9,236歩。😊
しっかり発声練習とリハーサルもしました。💪
今日はラ・ベットラの落合務シェフがご紹介下さった村上農園からマイクロハーブが届きました。なんと、全部違う種類で22個!
こんなにたくさん頂けると思っていなかったのでびっくりしました。ありがとうございますー。😊
二人暮らしなのでものすごい勢いでお料理しないといけないかも。😅

とりあえず今日は気合入れてたっぷり使いました!🥰
も。
夕食です。
今日使ったハーブたち。このほかに四川花椒菜も。
まずは「ハーブ畑に迷い込んだチキン」。茹で鶏の上にいろんなハーブを乗せたもの。
ハーブは入っていませんがサラダとヒラマサの刺身も出しました。
帆立のブールノワゼットソースにはクレイジーピー、残った春巻きの皮を使ったラザニアもどきにはセロパセ、ミニ麻婆豆腐には四川花椒菜を使いました。礼ちゃんにも大好評でした。👍あー楽し💕

買い物に行った時、いつもの近所のスーパーの野菜売り場で小さいタブレットから「村上農園〜」という声が聞こえてびっくり!一昨日買ったブロッコリースプラウトも村上農園のものだったことがわかりました。🤗
夕食後は昨日は観られなかった(どうしても観る気になれなかったのです😢)レイカーズの今期最終戦を観戦。
ヨキッチはやっぱり素晴らしかったです。マレーもすごかった。
でも、誰よりもレブロンが美しかったです。🥲