top of page
検索

ふたご座流星群。

イベント好きな私としましては今日がピークだというふたご座流星群、見ないわけにはいきません。東京の空は綺麗に晴れていましたし。

21時頃、膝掛けを3枚肩や腰に巻きつけてベランダから待つこと5分。目が少し慣れてきて星がたくさん見えるようになった頃、かなり明るい星がさっと流れました。🌟

「あ、流れた!」と思った瞬間にいなくなっていたのでお願い事をする間もありませんでした。😅もちろん見られただけで十分満足ですけど。

なんとかもう一つ流れてくれないかとじーっと空を見ていたらまたもや!🤩少し暗めでしたがちょっぴり長く流れました。ひゃっほー!🥰

わたし宇宙運がいいのかな。😊

国際宇宙ステーション(ISS)も何度か見ることができましたし(野口さ〜んと叫びました😁)、先月の皆既月食も写真に撮ることができましたし。

昨日の赤ちゃんの笑顔に引き続き今日も幸せな気持ちになれました。💗


夕食です。今日も一人ご飯。

今日は京都のお漬物と青森のリンゴ(洋梨も)を頂いたので早速頂きました。😋

蕪の漬物、チヌの刺身、ラムのウォールナッツオイルソテー。トマトやハーブを使ってモルトビネガーや白バルサミコなどで調味してソースにしました。アクセントにアーモンドを刻んだものをかけました。実験成功。😋添えたのはスティックセニョール。デザートは青森のリンゴ半分。💗

今日はリハビリの後に花屋さんで花を買って帰りました。いくつかの花瓶に生けていたら時間がかかってしまい、残念ながら散歩には行けませんでした。

明日こそ行けますように。


最後にもう一回だけベランダに行って肉眼天体観測しようかな。🧐







5件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page