「塩化ベンザルユニウム液オスバン10%消毒剤」。
やらかしました。
てっきり職人さんが飲み残した缶コーヒーだと勘違いしてペンキをキッチンにざっと流してしまいました。😓
あれ?白いけど牛乳だったのかしら?どろっとしてる。臭いっ!😱
約1秒で脳に危険信号が点ったのですが、その時にはすでに私の手はペンキだらけになっていました。よく見ると缶には「木枠」と書かれていました。😭
いろいろ試してみたのですがシンクも手も全然きれいにならないので、ふと思いついて「塩化ベンザルユニウム液オスバン10%消毒剤」(逆性石鹸液)を使うことにしました。なんとなく強そうな名前だったので。
理屈はよくわからないのですが、粘り強く頑張ったらなんとかなりました。ゴシゴシしたので少し手がヒリヒリしています。シンクはホーミング(クレンザー)で何度も金属たわしを変えて洗い(磨き)ました。
私は一体何と戦っているのか。😔
今日は病院に行っていつものお薬をもらってきましたが、あとの時間はほとんど片付け。
まだ少しだけ工事の作業は残っているのですが、邪魔にならないように明日明後日で荷物移動をしたいと思っています。
ひろぽんとあっちゃんが手伝いに来てくれます。😊
夕食です。
豆腐の上にぱらっと塩をしてごま油をかけてザーサイとエビを乗せたもの、賀茂茄子と万願寺唐辛子、魚屋さんで買ったお寿司、時短チャーシューをたっぷり野菜と共に。

ハンドクリームをたっぷり塗って休みます。😅