One World Together 観ていました。レディ・ガガえらい。参加者やスタッフもえらい。
私も最前線で戦っている医療関係者の方にエールを送りたいです。
姉は介護の仕事をしているので余計に切実に感じています。
うーいろんなこと考えさせられるー。
私たちの始めた「Stay Home Music」も誰かのためになっていますように。
音楽室で歌う、というのは不思議な緊張感もあって面白い発見がたくさんあります。
今日は「Stay Home Music」第3弾の曲を仕上げました。
あんまり書くとネタバレしちゃうんだけど、とにかくすごく思い入れの強い曲だったので編集中もこみ上げる想いがありました。
今週末にはアップしますので楽しみにしていてね。
今日は是ちゃんと濃厚電話接触をしました。🤗
ハッシュタグのことを教えてもらったり、これから在宅でもできることをいろいろ話したり。💗
なんか面白いことができるといいなぁ。
さて、今日の夕食です。
サラダは刻んだ茹で卵の入ったミモザサラダ。残りの鯛をソテーしたものはマッシュポテトを牛乳で緩めたソースの上に乗せました。牛乳メニューね。付け合わせは蕗の薹をソテーしたもの。刻んだトマトを添えました。
弟の友人から水餃子が届いてびっくり!亡き母も大好きだった大阪府茨木市にある名店「哈爾濱」(ハルビン)のオーナーから。(お店で使っている「ル」の字が出ません。ごめんね(^_^;))
おまけに豚の角煮もついていました。どっちも美味しかったー。
