top of page
検索

元日。

更新日:2021年1月2日

お客様の多い我が家ですが、今年は大晦日からファミリーで過ごしています。

基本的にリビングでは食事時間以外はマスクをしています。😷

いつもと違うお正月ではありますが、大切な時間です。

ファミリーとの食事を楽しんで作っています。


今年はお重も屠蘇器も出さないスタイル。20年ぶり?

でもいつものようにお煮しめと出し巻き卵とかまぼこの盛り付けは弟です。

お煮しめのお皿にスペースができたのでそこには買って来た昆布巻きを盛り付けてもらいました。ちょこちょこしたものの盛り付けは私。

ごぼうは硬かったけど、あとはなんとか美味しくできました。☺️評判が良くて一安心。

今日は関東雑煮。京子DXが一番たくさんお餅を食べました。😁

昼間には弟にカラーリングとカットをしてもらいました。礼ちゃんはカット。

本来なら元日にはしないことなのですが、明日弟は用事があるので今日してもらうことにしたのでした。


夕食です。

鯛と青海苔の蒸し物、いくらの醤油漬け、今年の数の子の味噌粕漬け。今日出したのは「まぶし漬け」。

シンプルな焼き海老、お味噌まで美味しかったです。😋

そして今夜のメインのすき焼き。知り合いから取り寄せた飛騨牛、めちゃめちゃ美味しかったー!💗下仁田ネギと九条ネギのダブルのネギもいい味を出してくれました。京子DXの椎茸の飾り切りがオシャレでしょ。アスタリスク。💗

明日は弟たちは高校サッカーの応援に行きます。

親しい友人の息子さん(弟がよくヘアカットをしているそうです)が出場するのです。

京都橘高校、頑張れー。💕


昼過ぎには杏奈ちゃんが顔を見せてくれます。🤗

3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page