top of page
検索

ターボ。

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

昨日はちょうど沖縄の離島から上京していたあーちゃんがお線香を上げに来てくれました。

今日は山ちゃんも来てくれました。

手紙も2通届きました。母暁美は人気者です。


畳も明後日には新しくなりそうです。

母の部屋を綺麗にしたいという気持ちがもむくむく湧いて来て、壁紙を替えるか、珪藻土を塗るかしようと思い立ち、ひろぽんの知り合いの左官屋さんに明日見に来てもらうことになりました。

障子も張り替えようと思い、そのための材料をポチりました。

明日は母の袋物の材料などを仕分けして、ずっとサポートをしてくださっていた方にお譲りするつもりです。なかなか手強い作業になりそうですが、頑張ります。ひろぽんも手伝いに来てくれます。


心にターボ。


久しぶりに散歩もしました。

 
 

8 comentários


ぷにぷに
ぷにぷに
13 de mar. de 2019

こんばんは 亜美さん😊

今日の大阪は風が強くて冷たかったです。

でも、旦那父の形見のシンビジウムは私の雑な扱いにも負けず花が開きました😆

春の予感☺


ターボ あまり回し過ぎないでくださいね〜。

休むのも仕事のうちですから😉

Curtir

love-piano.amiami.0111
13 de mar. de 2019

南アルプスY

私の両親は健在ですが・・いずれはうちに来る予定なので、

去年の年末に畳とふすまの張り替えをしました。綺麗にして

受け入れ準備万端です。

それは、ずっ~と先がよいのですが、両親の安心感にもなるかと思い~~(^.^)


今日も良いお天気でしたね。

散歩できましたか?

Curtir

ハックフィン
13 de mar. de 2019

こんにちは。

「キレイにしたいという気持ちがむくむく・・・」というのは、お母様の気持ちでもあるのかもしれませんね。嬉しいと思います。

散歩するのも、良い季節ですね。

僕も亜美さんの歌をBGMにウォーキング始めました。

花粉症なのが、辛いところです。

Curtir

サマンサ
サマンサ
12 de mar. de 2019

今では、癒しの香りに変わりましたけど、子供の頃は青畳の香りが大の苦手でした。


お花にお線香の香りは仏様の大好きな香り、それに青畳の香りが加わり、お母様も四十九日まで居心地良く過ごされている事でしょう。


ん?お母様は花より団子派(笑)


亜美さんへ


お母様ファンの一同から、お線香を一本あげて頂けますか?


ぜひ、お願い致します。

Curtir

iwa-ken.kk7
12 de mar. de 2019

おはようございます、亜美さん。

本日は、天気も良いので、お母様のお部屋「リニーアルオープン」に向け頑張ってください❗️

Rock

Curtir
bottom of page