9年前の3月11日に起きた東日本大震災。
毎年3月11日は震災で亡くなられた方々、大切な家族や友人を亡くされた方々の心がどうか少しでも安らかになりますようにと祈る日。あれから私たちは何を教訓にしてこれたのかと自分自身に問いかける日でもあります。
テレビ画面に何度も何度も映し出された惨状。怒りにも似た悲しみを覚えたことを9年経った今でも忘れることはできません。
実際に被災地へ行って見た廃墟のような景色も。
でも被災地でのライブではたくさんの皆さんに盛り上がって頂けました。人間ってすごい。
あの日はまだ続いています。放射能の問題、住居のこと、問題は山積しています。
1日でも早い復興を心から願っています。
2時46分に黙祷しながら、新型コロナに世界中が振り回されている今、「安心」の意味をより深く考えなければいけないと感じました。
残念ながら3月のライブはずべて中止か延期になりました。
4月のライブも同じような状態です。
でも、いつか皆さんの前で演奏したり歌ったりすることができると信じて頑張ります。
待ってて下さいね。💗
うちの前の桜に花の芽発見!
そして今夜の牛乳メニューは「豆腐とコーンのチーズグラタン」。😋
