top of page
検索

2月24日。

昨日は母の一周忌の食事会をしました。

参加メンバーは、レジェンド声優の神谷明さん、お馴染みのくらもちん、ひろぽん、あっちゃん、杏奈親方、姉の京子DXと姪の配偶者と6歳の息子(姪の絵奈はちょっとバテていたので欠席)の総勢10人。献立は母の好物のものばかり。💗

母と一緒に漬けていた古い梅酒からスタート。献杯の音頭は神谷さん。

用事があって8時半には帰ると言っていたくらもちんとひろぽんも結局9時半くらいまでいました。😁姪の配偶者と6歳の息子も同じ頃に帰りました。

そのあとも残ったメンバーで母の話をしたり礼ちゃんのマジックショーがあったり、楽しく過ごしました。ちょっと飲みすぎたので今日と明日は休肝。😁


ファンの方から送っていただいたお花やあっちゃんから頂いたお花、京子DXからの果物、神谷さんからのカステラなどで母の周りを華やかにして頂きました。

お食事はテーブルに乗せるとすごい勢いで失くなっていくので😵写真の撮れなかったものもあります。

シラスのアヒージョ、サラダ、三角黒酢酢豚、瓦そばだけ載せときますね。セッティング中の写真のラップの掛けてあるものは「ナスとかぼちゃとオクラの揚げ浸し」です。

一周忌は昨日でしたが、今日は母の本当の命日。

母が亡くなったのは昨年の2月24日。ちょうど1年経ちました。

母との想い出はまだまだ鮮やかです。手の感触までしっかりと覚えています。

嬉しい時、ちょっと不機嫌な時、甘えている時、心配している時、声や表情も忘れることはありません。姉も同じみたい。


今夜は豪華残り物ディナー。食材を少し残しておいたのです。

私たちは明日から松山なので杏奈親方が助っ人に来ます。(私は禁酒だけど礼ちゃんと杏奈ちゃんは飲めます)

残さず食べてくれることでしょう。😋



3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page