top of page
検索

1月3日のご飯。写真たくさん。

昨夜のお客様はお馴染みトムちゃんと美奈子ちゃん。

今年も昨年に続き日本で一緒にお正月を過ごすことができました。💗

まずはお屠蘇。私たちは済ませていたのでお客様のみ。梅、竹、松、の器で順に回し飲んで「おめでとうございます」を唱和しました。

L.A.に長く住んでいるのでこういうことが珍しいようで楽しんでいただけた様子。☺️

大晦日から合計4回お煮しめを盛りつけましたが、一応器や盛りつけ方は変えてみました。

蒲鉾は兎。少し揚がり過ぎた😅揚げ蕎麦と姫くわいと蒸しウニの天ぷらを小さなカゴみたいな器に盛りました。味付けは軽く塩だけ。蛸の紅白なますはピリ辛にしました。白バルサミコ酢と千鳥酢を半々で。

昨年ギリギリに漬けた数の子の味噌粕漬けは味噌粕ダイレクトまぶしで早く浸かるようにしました。保存用のは別の漬け方にしてあります。

さとふるで購入した蟹😁(レモンが見当たらなかったのでとりあえず小ぶりの柚子を添えときました😅)、岩手の合鴨。合鴨は皮に切り込みを入れて両面焼いて数分タレと一緒に煮てジップロックに入れておいたもの。タレは赤ワイン入り。煮詰めたものを上からちょいとかけました。美味い。😋白味噌雑煮は小さいお碗で。中身もごくシンプル。上から鰹節と青海苔がかかっています。吸い口は和辛子。

メインのすき焼きです。

飛騨の知り合いのお肉屋さんから送って頂いたスペシャル牛肉。

美味い〜と大絶賛!😍

ここからはチーズタイム。この季節になると恋しくなるモンドール、エポワスとの食べ比べも楽しかったです。💕後はトリュフ入りのブリー・ド・モー。先日焼いた2種類のパンとともに。ちょっと硬くなってたけど。😅私たちは沖縄のカチャーシーを踊っているわけではありません。

おまけ。

4人で記念写真を撮り忘れたのでこんな感じでコラージュしてみました。トムちゃんにウケた私の服。下の写真はトムちゃん美奈子ちゃんが帰りの電車から送ってきてくれたもの。

今日からしばらくは二人ご飯です。

昨日トムちゃんたちが持ってきてくれた野菜もあるし、豪華残り物ご飯が続くと思われます。

いつダイエットすんねん。😓




4件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page