top of page
検索

鰡子(ぼらこ)きたっ!モノポリーしたっ!

今朝は礼ちゃんのチカラめしとバナナシフォンケーキを作りました。

バナナシフォンケーキは姉の京子DXと姪の絵奈とその息子(8歳)が久しぶりに来ると言うので作ったのでした。☺️コロナ禍のせいで絵奈と会うのは1年半ぶり、その息子と会うのはなんと2年ぶり。😭

どうしてもおばちゃんとモノポリーをしたいという8歳のリクエストに応えて三十数年ぶりにやりました。ルールを教えてもらいながら。😅

ケーキお代わりしてくれて嬉しかったなぁ。😊


夕方には豊洲のガーさんに頼んでおいた鰡子(ぼらこ)が届きました!ふた腹で0.9kg。今までで一番立派な鰡子でした。😍

今年も唐墨(からすみ)にするのと大吟醸の酒粕と西京味噌で漬けるのと2種類作ります。はじめの工程は同じ。まずは明日たっぷりの塩をまぶして水分を抜きます。美味しいの作るぞ!😤


鰡子と夕食をコラージュしてみました。

鰡子、美しいわー。💗さすがガーさん。

平目の刺身は高知で買ってきたぬた(ニンニク葉入り)と醤油の2種類で、アボカド、キムチ納豆、豚肉の生姜焼き、キャベツとプチトマト、バナナシフォンケーキという献立でした。

おまけに今朝のチカラめしの台湾焼餅バジル入りとにんじんのサラダ、シフォンケーキとモノポリー(初めて見た日本語ヴァージョン)の写真も。

夕食後は昨年アカデミーを受賞した「ノマドランド」。静かで不思議なムードの作品でした。心の中にまだ広い砂漠の景色が残っています。


そうそう。最後にモノポリーをやったのは安芸乃島関とだったと思います。今の高田川親方ね。😁





5件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page