餃子ふたりで25個!
今日は衣装の打ち合わせをしました。
打ち合わせ中に14時46分になったのでみんな(山ちゃん、ひろぽん、礼ちゃん、わたし)で被災された方に想いを寄せつつ黙祷しました。
東日本大震災から10年。まだまだ復興の道は半ばです。頑張れ、東北!
わたしも頑張るぞっ!😤
衣装の打ち合わせが終わってから散歩したので今日はミディアムコース、5,560歩でした。
明日、明後日は天気が不安定なようですが、少しでも歩ければと思います。
夕食です。今日のメインは餃子。
今日は平目の刺身、ブロッコリー、サラダ、餃子、というシンプルなメニュー。
餃子は初め18個の予定だったのですが「まだいけるね」と追加分も焼いて結局25個全部焼きました。タレを変化させたのでいけちゃいました。恐ろしいわたしたち。😅
冷蔵庫にちょっぴり残っていたキャベツをチンしたものと白菜漬けと新玉ねぎとニラを刻んでニンニクと生姜は卸して塩胡椒して豚ひき肉をしっかり混ぜ込み、ウーシャンフェン(五香粉)を少しだけ入れた特製タネ。皮は市販の小さめのものを使いました。写真ではよくわからないかも知れませんが、小麦粉を混ぜた差し水を使って羽根付きにしました。すっごーく美味しかったです。😋

夕食後は礼ちゃんが録っていたバラエティーを観ていたのですが、礼ちゃんは途中で眠っていました。😁
わたしも眠い。😪
やっぱり餃子でお腹パンパンだからかな。😆
痩せる気あるんかーい。🤣