top of page
検索

Liveの準備。そして飛騨牛。

9月12日の東京、18日の京都、26日の千葉、いよいよ半年ぶりのLiveです。(詳細はライブスケジュールのところ見てくださいね)

今日は譜面書きをしました。礼ちゃんも手伝ってくれました。☺️

そのあとは礼ちゃんと約1時間のリハーサル。リハーサルなのに歌詞の内容にぐっと来てしまって泣きそうになったりして。🤗

時間がLiveに向かって動き出しています。加速してるって感じかな。


夕方の散歩は続いています。

フライングビールも。☺️

夕食です。

思いがけず知り合いのお肉屋さんから残暑見舞いに素晴らしい飛騨牛が届いたのですき焼きにしました。うちはネギを焼いてからザラメを少し焦がして肉を置いてお酒と醤油で味付ける、というスタイル。京都風をアレンジしました。割り下も同封されていたので後半は割り下も使いました。💗美味しかったー。😋

前菜は鰡子の味噌粕漬け、蛸ときゅうりとみょうがの酢の物、水茄子と万願寺唐辛子、大根の漬物をラー油とかごまで和えたもの。写真はちょっぴり食べかけ。^^;

牛肉は900g以上頂いたので残りは真空パックして冷蔵したり冷凍したりしておきました。

一緒に入ってたコンビーフがまた美味しいのです。楽しみは続く。💕


夕食後はまた映画鑑賞。

リーアム・ニーソンの「96時間」。

覚えてるところもあったけどちゃんとドキドキして観ることができました。😁





4件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page