頑張れ、風船。
昨日の珪藻土とペンキ塗りのせいで今日は腰痛です。おまけに脚も筋肉痛だし腕もちょっと痛いです。😞礼ちゃんも私とほぼ同じ症状。😓
時々ペンキや珪藻土を塗ったりするので汚れてもいい服を作業着として用意してあります。ペンキのついたパーカーやストレッチの効いたボトム。帽子もあるのですが、昨日は帽子を被らずパーカーのフードをしっかり被ってキュッと首のところで結んだのでカワウソの仮装みたいになりました。🤣
カワウソスタイルで頑張った甲斐があってなかなかいい感じに塗れました。✌️
いろんなところが痛かったのですが、あまりにも気持ちのいい秋晴れだったので散歩に出かけてみました。短めのコースにしていつもよりもゆっくり歩いたので大丈夫でした。
夕食です。今日は休肝日にしました。久々にノンアルコールビア登場。
9月12日のEXシタター六本木でのコンサートの日にファンの方から頂いた風船を母の写真のそばに飾ってあるのですが、何とひと月以上経ってもまだふわふわ浮かんでいるのです。音符風船は浮くことができなくなってきたので椅子の上にいます。健気でしょ。💕
今夜は淡い色合いのシンプルご飯だったのでカラフルな風船写真とともに載せますね。🤗
鰹の塩たたき、アボカド納豆、牡蠣フライ、冷凍しておいた炊き込みご飯、玉ねぎとかぼちゃとしめじのお味噌汁。お味噌は宮古のもの。

夕食後は映画鑑賞。サラウンドスピーカーもセッティングしていたのですが、1995年の映画だったのでサラウンドではありませんでした。(^_^;)
ジャック・ニコルソン主演の「ウルフ」。ジャックはレイカーズの熱烈なファンなので勝手に仲間意識を持っています。🤗
以前頂いた風船もすごく長く浮かんでいてくれたので今回の風船もできるだけ浮かんでて欲しいな。頑張れ、ど根性風船!💗