今日も夕方までみっちり音仕事。
Liveが次々とキャンセルになる中、9月のアルバムリリースとソロライブを目指して頑張っています。負けへん!😤
気づいたら夕方になっていたのですが、散歩には行きました。8,072歩、5,650m。
と言うわけで、
夕食は時間のかからないものにしました。
刺身盛り合わせ、鶏ささみとインゲンの棒棒鶏風サラダ、筍(今日頂いたもの)とワカメのニョクマム炒め、ヤリイカのエスニックソテー。

夕食後は映画鑑賞。「センター・オブ・ジ・アース」。冒険ファンタジー。特殊撮影のスペシャリスト、エリック・ブレヴィック監督。最後のタイトルバックで知ったのですが、実は奥様(日本人の方)と以前仕事でお会いしたことがあるのです。😊
後先になりますが、今日は京都からまたまた筍と木の芽が届きました!😍例の神社産。😁
見たことないくらい大きな木の芽!😳
魚屋さんの店先の面白い顔をした大きな魚とともにコラージュしてみました。😆

ここはパーラダイス!パーラダイス!木の芽天国!💕
ここはパーラダイス!
9月が楽しみすぎます!
パーラダイスっ!
ほんま大きな葉っぱ🌿お魚の赤に映えますね✨
「センター・オブ・ジ・アース」だいぶ前にレンタルで見ました🎞📀
ワクワクしたりハラハラしたり面白い映画でした😄
南アルプスY
コメント、出来たかも✨✨✨
アルバムは9月ですか! 小遣い貯めときます! ところで、面白い顔の魚はグジかと思ったけど、コブダイという奴でしょうか。パ~ラ~ダ~~イス♫
亜美さん、こんばんは。
大方の予想通りか、やはり、延長されるとの報道に、がっかりしながら、やはり、
他に方法が無いのかとも思います。
実は、目立ちませんが、我が県の罹患者が、ここ一週間で激増してます。
とは言え、施設やカラオケでのクラスターなんですが💦
明日の政府の正式発表が気になってます💦