配信用Mixと長野の準備。
今日はもうすぐ配信される9月のソロコンサートのMixのため、某スタジオに行ってきました。エンジニアはお馴染みの飯尾芳史さん。
飯尾っちに「贅沢な20分間ですねー」と言ってもらいました。😊
配信期間は約2日半。めちゃめちゃ短いので油断していると見逃す恐れあり。🤓
選曲やカット割りも工夫しましたので、楽しみにしていて下さいね。💗
帰宅してからすぐに長野のコンサート準備をしました。コラボ曲が数曲あるのと、自分の曲もいつもと違うアレンジにするのもあるので。
途中で腕が疲れて「もう嫌だ!😤」とストライキを起こしそうになりましたが😓なだめながらなんとか明日のリハーサルに間に合う形にしました。😅
リハーサルは明日から3日間。本番は20日。
夕食です。20日のコンサートが終わるまでしばらく休肝かな。
鯵のたたき、黒豆納豆と柿の種入りラー油(礼ちゃんのにはたっぷり乗せました)、茹で鶏の茹で汁にオクラやキクラゲやニラや卵を入れて作ったスープ、鶏の胸肉とホワイトセロリのサラダ、札幌土産の鰊(にしん)、というヘルシーなメニュー。

夕食後は映画鑑賞。「6アンダーグラウンド」。主演はライアン・レイノルズ。序盤はストーリーがよくわからないまま延々とカーアクションが続くので大丈夫か?と思ったけど、アクションシーンにも面白い仕掛けがあって楽しめました。💕グロいシーンもたくさん出てくるんだけどコメディの要素もあって陰湿じゃないんだよね。ライアン・レイノルズはやっぱりライアン・レイノルズでした。😊
Mix音源を渡したので明日からは映像チームが頑張って下さいます。💗