親切是ちゃん。
今日もリハビリ科で腰の治療を受けてきました。
痛みはずいぶん軽くなったのですが、もうすぐライヴの準備が始まるので今のうちにしっかり治しておこうと思っているのです。😊
治療を終えスーパーで買い物をしようと歩き出したらギターの是ちゃん(是永巧一)から電話がかかってきました。
せっかくイヤホン(有線ピヤホン3)を買ったのにイヤーピースも外せなくて立ち往生している私を見かねて連絡してくれたのでした。😆
「引っ張っても全然取れないんだよね」「くいくいっと回すようにすると取れます」「なんとなく怖いんだよね」「線じゃなくて本体を持って外せば大丈夫です」
などなど色々指導を受けたのでさっきやってみたらあっさり取れました。😅
いくつかサイズ違いのイヤーピースが入っていたので明日選ぼうっと。さらに良くするためにはなんとかいうメーカーのハードタイプのを買ったりするといいらしい。
勧められたヘッドフォンジャックアダプタもポチりました。これでiPadに入っている音楽がピヤホンで聴けるようになります。💕
エイジングっていう作業をすると音が良くなるらしいのでそれもやっとこう。ワインみたい。🍷親切是ちゃんがYouTubeでエージングする方法をLINEしてくれてるので。
というわけで、まずは一歩前進。🤓とりあえずイヤーピース外せたし。😅
夕食です。今日も引き続きプリン体の多いメニュー。残り物が多いので。
こちの刺身、キムチ納豆、氷下魚(こまい)の白子をさっと茹でて大根おろしの上に乗せて出汁醤油と柚子を絞ってかけたもの、イクラ、氷下魚の卵と肝のお茶炊き、昨日のボラの子のフリット、菊芋とキクラゲ入りのサラダ、いろんなお豆が入ったスパイシーなドライカレー。ご飯はカルダモンを入れて炊いたジャスミンライス。

今日も礼ちゃんはあっこちゃんのリハーサルだったのですが、なんと明日は戸田市で本番!
休みなしっ!あっこちゃんすごいなぁ。☺️
気分転換のためにもいいかもということで、夕食後は映画鑑賞。
「トロール」というノルウェーのファンタジーアクション。全体にちょっと緩めだったけど😅巨大なトロールもよくできていたし映像はなかなか良かったです。