結線しました。
母の使っていたHDD Recorderが私たちの使っていたものよりも新しい型だったので使うことにしました。チャンネル録画機能とかついてて優れものなのです。
テレビ棚をぐぐーっと前に出して、狭いところで懐中電灯使って結線しました。そういうものの結線担当は私なのでした。礼ちゃんは補佐。笑
実は昨日やったのですが、ミニサラウンドスピーカーがうまく機能していなかったことに気づいたので、今日も重いテレビ棚をぐぐーっと前に出して作業しました。
その甲斐あって、テレビ(録画機能付き)でも新しいHDD Recorderでもどちらでも5.1サラウンドで楽しめるようになりました。
テレビの方はHDMI、HDD Recorderの方は光ケーブルで繋ぎました。今までよりもうんと環境が良くなったので嬉しいです。
棚とか箪笥とかを動かすと思いがけない汚れに驚くことってありません?
掃除、大変でしたー。重い棚なので今までサボっていたからねー。
昨日はゴシゴシした後に壁紙の剥がれを直したりペンキ塗りをして、乾かしてから結線。
一日仕事でした。
今日はさくさくっと30分程度でできて良かったです。
と言うわけで、夕食後にサラウンドが楽しめる映画を鑑賞することにしました。「アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー」。
結末には驚きましたが、ミニのくせにさすがの迫力でした。
明日は今月31日(日)に武蔵村山市民会館で開催される南佳孝さんとのジョイントライブの準備をします。(詳細はライブスケジュールを見てね)
前回から少し時間が経ってしまったので、礼ちゃんとコラボ曲のリハーサルしないと。