端午の節句なので。
- 尾崎亜美
- 2022年5月5日
- 読了時間: 1分
一昨日の蕨餅のきな粉がいっぱい余ったので豆乳でスイーツを作りました。
甘さ控えめでダイエットにもいい感じ。💕サンドイッチマンさん風に言うと「ゼロカロリー」。😊
機嫌よくベランダでむかごの間引き&植え替えをしていたら近所の和菓子屋(ちもと)さんが柏餅を持って来て下さいました。ひゃー、今日は5月5日だったー!
粒餡、こし餡、味噌餡を2つずつ、合計6個の柏餅。めっちゃ美味しいやつなんよ。豆乳スイーツ明後日くらいにすれば良かったー。😅
もちろん端午の節句だし、謹んで味噌餡の柏餅をひとつ頂きました。お昼ごはんの代わりに。🥰

むかごはルッコラの種の収穫が終わったらさらに植え替えようと思っています。
柏餅分が消化できたかどうかわかりませんが、今日は8,227歩歩きました。
夕食です。
もやしとキクラゲのピリ辛ナムル、かぼちゃとピーマンの揚げ浸し、きゅうりの酢の物、鮎の塩焼き、肉豆腐、雑穀ご飯。

いつものようにポーションに差をつけました。
上は私のが左。下は礼ちゃんのが左。さらに礼ちゃんは雑穀ご飯と肉豆腐をおかわりをしました。私はご飯はスプーンにいっぱいだけ。

一応少しは気を遣っているのです。
しかしできそうでできないなぁ。ダイエット。😓
南アルプスY
ベランダガーデン🌿
緑いっぱいで綺麗ですね!
味噌餡の柏餅どんなお味なんでしょ?食べたことがありません。でも美味しいに違いない🤤
私はご飯がやめられません😅
なので量を減らして食べてますがスプーン1杯には出来ません😅パンを控えて雑穀をグルテンフリーに変えて、たんぱく質を欠かさず摂るようにしてます。が、体重計はピクリとも😓
まあ、増えないだけヨシとしときます(笑)
むかごさんの勢いがすごいですね!
亜美さん、こんばんは。
暦🗓の上では連休も終わりましたね。
亜美さん、豆乳ときなこでスイーツっておっしゃるから、てっきり、端午の節句を意識してらしてのことかと読みすすんでましたが、
違ってたんですね🤣
3種の柏餅を頂いてから気づくところ、やはり、亜美さんらしいぃ🙋♂️
連日、ダイエットの話題もありますが、やはり、気遣いされてるわけですから、ここは、地道に参りましょう🙋♂️