top of page
検索

矢野顕子さんのこと。

矢野顕子さんのさとがえるコンサートも昨日のNHKホールが最終公演となりました。私は昨日のNHKホールに行きました。

いやー、アッコちゃん、身体中から音楽がほとばしっていました。

アッコちゃんはピアノがすごいと言われていますが、実は歌もすごいのです。

何色もの表現方法を駆使して想いを伝えることができる、稀有な才能の持ち主なのです。

素晴らしいミュージシャン(林立夫さん、佐橋佳幸さん、そして礼ちゃん)と、思う存分やりたいことをやれて幸せそうでした。

そんなアッコちゃんを観ているだけで観客も幸せになれる、そんなコンサートでした。

トークもキュートでした。💗


昨日は打ち上げがなかったので、礼ちゃんの充実感と一抹の淋しさの混じった気持ちを杏奈親方と私で分かち合うことにしました。

かなり遅い時間になっていたので、食べに行くのはやめて近くのスーパーで食材を買って来てぱぱぱっとご飯を作り、乾杯しました。🍻

買い物から帰って来て14分でお弁当の残りのキノコのマリネと練りウニ(黄身少々を混ぜました)を乗せて焼いたはんぺんを頂きながらビールを飲んでいました。我ながら早業。😀

牡蠣と穴子の天ぷら、雑穀の入ったサラダ、牛肉(半額セールでした✌️)のステーキ。お弁当のご飯を前日のスープに入れてチーズを乗せてライスグラタンも作りました。

なんせ、よく食べる杏奈親方がいるからね。

話の中心はもちろんアッコちゃんのLive。


各地でゲストの方も違ってそれぞれに盛り上がったようです。昨日のゲストは小田和正さん。アッコちゃんとの噛み合ってるんだか噛み合っていないんだかわからない😀静かな不思議トークがウケていました。小田さんの歌はさすが!の一言。コラボ、あったかくって素敵でした。💗


一段落つきましたが、これからは南佳孝さんのライブの準備。礼ちゃんは私よりもはるかに出番が多いので大変です。ゲストの曲もやるし。

礼ちゃんは他にもプロジェクトを抱えているので頭の切り替えが必要なのですが、私よりもそこには長けているので大丈夫でしょう。

24日には私と一緒の鎌倉もあるし。

今年の歐林洞は是ちゃんがいないので、礼ちゃんだけでなく、Aisaと鈴木茂さんがサポートメンバーとして参加してくれます。色々工夫して臨もうと思っていますので、乞うご期待。


あ、整理整頓もしないと!

2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page