top of page
検索

特殊なファイルと格闘中。

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

「いつか」という言葉の意味が若い時とは変わって来てるね、と礼ちゃんと話していました。

時間のどこかに埋もれてしまっている「いつか」がたくさんあるような気がします。

軽いのも重いのも。

これからの「いつか」は少しずつ実現させたいな。☺️


今日は届いたLiveの音源ファイルのチェックをしました。びっくりするくらい特殊だったので担当の方とメールや電話でやりとりしました。😥トラックによって4フレームのズレがある😱なんてこと今まで経験したことがなかったので素人エンジニアのわたしにはものすごく手強いのですが(しかし何故そんなことに😓)そんな時こそやる気を出してやり切ったるー!負けへんぞー!😤


夕食です。思いがけず仕事が長引いたのでうちにしては少し遅い時間から。

発酵三兄弟+おからパウダー、出汁漬け筋子と鯛、茄子とピーマン、栃尾の油揚げのよだれ鶏ソースかけ、解凍した鰊。

右下はランチです。昨日のボルシチの残りで作ったペンネ。😋

明日も朝から特殊なファイルと格闘しますー。🤓

礼ちゃん😎の助っ人でキーボードも弾きます。

そして夜は外ご飯〜。🍽🍷


6件のコメント

最新記事

すべて表示

6 Comments


南アルプスY

亜美さんに伝えたいこと〜


84歳の母は「亜美さん、頑張ってるね✨」85歳の父は「亜美は元気なのか?」たまに会えた時に、わたしに

こう聞きます。

たまに会う息子は、亜美さんのお母さんとお話した時の思い出を

「お母さんがさぁ〜」ってしみじみ

話をします。我が家は亜美さんで

溢れてます💕

Like

南アルプスY

「いつか」ってわたしも

いつも思っているかも…

「いま」やれることを

やりたいな!

Like

KeroyonCarrera
KeroyonCarrera
Jul 03, 2024

亜美さん、こんばんは。

「いつか」という言葉の意味。

僕の場合、普段よく使ってるのに真剣に向き合うことをしてなかった気がします。

と言うか、「いつか」と言って、都合良く後回しにしてます。

お二人が仰る通り、その言葉の意味が若い時とは変わって来てるように思います。

何だか難しい話になりましたね😅

ふと亜美さんの、「愛の構造♪」の中の、哲学して♪って歌詞を思い出しました🤗

難しいことに挫けず、挑戦され、克服されちゃう亜美さん。

カッコイイですよ❣️

(ネジリーさん、おかえりなさーい🙋‍♂️)

Like

ポポ
ポポ
Jul 03, 2024

亜美さん。手強いファイル、お疲れ様でございます。


ビーツ、結局今日はボルシチにしてみました💕美味しかった‼️なるほど、明日はペンネに返信させてみようっと!


私も「いつか」があちこちに埋もれてしまっている気がします。そしてその「いつか」を少しでも実現させるべく!


今日は清水の舞台から飛び降りる思いで、私の大好きな、プロのヴォイストレーナーの短期集中猛特訓講座、申し込んでしまいました!安月給、1ヶ月のお給料の半分が消えました。でもどうしても上手くなりたい!いつか、なんて言ってられないので思い切って踏み出してみました。これから自分の身に起こるであろう大きな進化が、楽しみです😊


明日は危険なほどの暑さとか。過酷な外勤務、頑張ります💪


Like

ぷにぷに
ぷにぷに
Jul 03, 2024

問題が多いほど燃えますね🔥亜美さん。

頑張ってくださいませ🙇

「いつか」って埋もれがちですね。

今までの時間より、これからの時間の方が明らかに短いお年頃になったので「いつか」をいっこずつでも「いま」に変えていきたいです。

わが家、金曜夜まで配偶者が出張なのですっごい久しぶりに🧅玉ねぎたっぷりのカレー🍛を作りました😁


Edited
Like
bottom of page