更新日:2020年3月13日
ライブもリハーサルもなくなったので今月は礼ちゃんと地味に暮らしています。😆
ライブが全部なくなったのは辛い。確かに辛い。
おまけに今日からNBAが全試合を一時的に中断したので大好きなレイカーズ戦を観ることもできなくなってしまいました。😖
でも、楽しいことを探しています。💗
散歩したり美味しいものを工夫して作ったり。
2月23日に母の一周忌をしたのですが、その時に姉や友人からたくさんの果物をもらったので少しずつ料理に使っています。今日も金柑をチョコレートに使ってみました。
酪農家の方の気持ちを少しでも明るくしたいと思って続けている牛乳料理とのコラボです。
金柑(きんかん)チョコレート。
生クリームを使わずにミルクとバターと砂糖(少し焦がして)を電子レンジで温めて姉の京子DXからもらった甘くないチョコレートを入れてブランデー入れて金柑の皮を混ぜ込みました。テンパリングとかもあまり考えずにいい加減に作ったわりに美味しくできました。😋
ホワイトソースものもいろいろ作りましたが、簡単な方法をちょっとだけご紹介しますね。
ホワイトソースをちゃんと作らなくても、野菜などの具材を炒めてバターを入れて薄力粉を入れてさらに炒めてから牛乳を入れるとホワイトソース状になります。ダマにもなりにくいので時間のない時にはオススメです。小麦粉の量や牛乳の量を加減すれば好みのソースの硬さになります。白ワイン入れたり生クリームを入れてもいいし。
ホワイトソースは一度作って冷凍しておくと手の込んだものも思いついた時にパパッとできます。ラグーソース(ミートソース)とラザニアの皮を何層かに重ねて旨旨ラザニアを作ってみたり。
お料理をしない人には大変かもしれませんが、牛乳寒天は割合簡単にできます。ちょっと頑張ればブランマンジェも。杏仁豆腐も。この際だからチャレンジしてみては?😋
ココアは簡単ですよね。少しバターを浮かべると深いコクが出るそうです。
ミルクにラムを入れたり泡盛で割ったりするのもいいかも。ホットでもロックでも楽しめます。💕でも油断するとめちゃめちゃ酔うので気をつけて下さいね。😉
私はとりあえず朝食はシリアルに牛乳とヨーグルトを入れてイチゴを酢に漬けたものをトッピングして毎日頂いています。
今日の写真はプチジャングル状態になったベランダと金柑チョコレート。
