top of page
検索

梨三昧〜。

工事は終わったのですが、なかなか荷物の整理が終わりません。しばらくかかりそう。😥

リビングのジャングル状態は少しマシになりましたが、和室はまだ獣道を通らないと奥まで行けない感じです。😅

必要なものが次々に出てくるので100円ショップと通販を駆使しています。


今日は今月のソロコンサートに参加して頂く(SAX、シンセサイザー)住友紀人さんと電話で打ち合わせをしました。南佳孝さんのサポートをされている時に知り合ったのですが、私のソロコンサートに参加してもらうのは初めて。楽しみですー。🥰


今年はいろんなところからいろんな種類の梨が届きました。😍普通サイズの2個分くらいある巨大梨もありました。😄大好きな梨がチェーン状態で幸せ。😊

富山魚津市からは季節が進むごとに新水、幸水、豊水、秋麗が届きました。

黄緑色の「秋麗」は新しい品種だそうです。めっちゃ美味しい。😋

中島果樹園さーん。美味しく頂いてますよー。💕

夕食です。

でっかくて黄色い皮のきゅうりは1本を4回かけて頂きました。今日はシンプルにマヨネーズで。昨日礼ちゃんがデリで買ったフリット、賀茂茄子の中華風田楽😁(豚のひき肉やいろんな野菜を炒めて甜麺醤 などで調味しました)、ハニーマスタードチキン。付け合わせは素揚げした万願寺唐辛子とソテーしたフルーツトマト。ひらひらパスタはトリュフ入りのサラミを刻んでチーズたっぷりで。デザートは「秋麗」。

夕食後は映画鑑賞。「ザ・ハント」。人間狩りを題材にした作品でした。序盤に主役っぽい人が次々と殺されていくのでどうなるのかなと思いましたが、主役はベティ・ギルピン。ラスボスっぽく登場したヒラリー・スワンクとの死闘はなかなかでした。(えらそうですんません)


さー、今夜もお風呂を楽しもうっと。🥰


3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page