杏奈ちゃん三昧。
今日は一日中杏奈ちゃんと一緒でした。😄
まずはお屠蘇の儀式をしてからおせち。日本酒もちょっと飲んじゃいました。☺️今日のお雑煮は京風の白味噌雑煮。お餅はのし餅を型抜きして作った丸餅。😁吸い口は和辛子できりっと。美味しくできました。💗鰹節を乗せてからすぐに撮れば良かったなー。😅
お腹がいっぱいになったので3年ぶりに近所の神社に初詣に行きました。コロナの影響で手水の柄杓がなかったり、鈴が振れなくなっていたりしましたが今は仕方ないよね。😓

杏奈ちゃんがスニーカーだったのでそのまま散歩に行くことにしました。いつもの散歩コース。
途中に母の納骨堂があるのですが、せっかくだからとそこにも立ち寄りました。
神様も仏様もよろしくお願いします。😊
何やかんやで10,449歩!よー歩いたー!🥰
ちょっと休んですぐに食事の用意。歩いたせいかみんなすぐに「お腹がすいた」と言い始めたのでハッピーアワースタートにしました。😁
おせち、チキンロール、気仙沼のモウカザメの心臓をレバ刺し風にしたもの、海老の鬼殻焼き、気仙沼の鮪の刺身、気仙沼の牡蠣は焼いたりフライにしたりしました。😋
大晦日のお蕎麦が残っていたので蕎麦パスタにしてみました。トッピングは舞茸のソテー。神田まつやさんとのコラボメニュー(勝手に)です。🤗

夕食後は映画観賞。ベン・アフレックの「ザ・コンサルタント」。画面が大きいとやっぱりいいなぁ。サラウンドもアップグレイドしたし。😍