最高に楽しい気仙沼Liveでした。
2日間にわたる気仙沼の3ステージ、無事に終えることができました。最高に楽しい時間でした。何度もグッと来たー!😂
渡辺謙ちゃんが地元の方と作ったK-Portが10周年を迎えたことを記念して行ったLive。今までにも何回か謙ちゃんから誘って頂いて行っているのですが、今回は礼ちゃん、トムちゃんに加えてギターのたかちゃん(徳武孝音)が初参加。みんな頑張った!
矢野顕子さんの「気仙沼においでよ」のカヴァー(ロックンロールヴァージョン)から始まったステージ。気仙沼のお客様にも私たちの思いが伝わったと思います。🥰
気仙沼の皆様、遠くから応援に来て下さった方々、本当にありがとうございました。💗
お花がいっぱいのK-Port。みんなで心を合わせてステージに向かいました。

気仙沼からうちに帰り着いたら嬉しさと寂しさと疲れがじわじわと沁み出して来て、もっと何か書きたいんだけどふさわしい言葉が浮かびません。追々書くことにします。😅
まだ写真の整理もほとんどできていないので今日はこんな感じで。ステージ写真はもうちょっと待っててね。

美味しいものが多すぎて巨大化しました。😓

今回は仙台の学生さんが研修という形でP.Aや照明などをサポートしてくれました。😘
あとは脈絡なくコラージュしました。😁「揉みましょう!」といきなり肩を揉んでくれた山ちゃん、初日の後の礼ちゃんとの2ショット、2日目の1ステージを観に来てくださった熊谷真美さん、すっかり仲良しになったトムちゃんとたかちゃん。

今夜は気仙沼からの帰りに道の駅で買った焼きうにや唐辛子の揚げ浸し、姉の京子DXが作っておいてくれた筑前煮、ずいぶん前に黒酢で漬けたらっきょう、仙台駅で買った芯タン、焼いたキャベツ、と言う簡単なものにしました。ビールとワインでゆるゆる〜。☺️

明日は久しぶりのスペシャル整体です。午前中の予約なので早寝しますー。