top of page
検索

昨日は石濱神社の「観月の調べ」にゲスト出演しました。

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

昨日の石濱神社 御鎮座1300年「観月(かんげつ)の調べ」への出演はドラムの山木秀夫さんの奥様から電話を頂いて、石濱神社の氏子の橋本さんが以前山木秀夫さんのマネージャーだったというご縁で受けさせて頂きました。😊

お天気が良くて(良すぎて😁)早くから準備に行っていたチーちゃん(チーム亜美の舞台監督)からUVケアをしっかりしてくるようにと連絡があったので、入念にクリームを塗りパウダーをはたき、UVグラスをかけてキャップを被って行きました。

たまたま団体の参拝客の方が列をなしていらして、リハーサル中の私たちに手を合わせて下さるのです。👏後ろにいらっしゃる神様に、と分かってはいても不思議な体験でした。😅


衣装の山ちゃんが撮ってくれた神社やリハーサル中のわたしたち。こういうの珍しいでしょ。🤓橋本さんもモニターを担当。

本番はちゃんと衣装着ました。😁

開演は5時半。いろんなアーティストの方が出演されて最後がわたしたち。8時くらいからだったかな。

月を観ながらのステージ、楽しかったです。😊スカイツリーも見えました。

石濱神社の楽しい宮司さん、めちゃめちゃ綺麗な奥様、橋本さん、ほかたくさんの方にお世話になりました。ありがとうございましたー。💗


本番の後は神社の境内の一角にある茶店で「直会(なおらい)」。神事に参加したもの一同でお神酒や食事をすることをそう呼ぶそうです。スタッフも全員参加でした。そう言えば数年前の鶴岡八幡宮でのライヴの後にもあったなぁ「直会」。☺️


珍しい浮世絵のラベルの付いたワインを出して下さったのでそれとお料理2品の写真です。写楽の手にはちっちゃいワインが。ビードロを吹く娘が持っているのはグラスかなぁ。こっちはちょっとわかりづらいかも。

今日はちょっとくたびれ気味の1日でしたが心は幸せ。

明後日は音楽室で友人とリハーサルがあるのでちょっとだけさらっておきました。

ここのところ微熱が出たり引っ込んだりしているのであまり無理しないようにします。😊


夕食です。しばらく休肝〜。

ブリヒラの刺身、ネバネバ三兄弟(黒豆納豆、もずく、オクラ)、豆腐にイクラの出汁漬けを乗せたもの。冷凍してあった分も食べ切ったー!😋豚キムチ、昨日神社で頂いたお赤飯。ほかにも無添加のお月見団子とか素敵なものを頂きました。😍

夕食後は新しいシリーズ物「メシア」鑑賞。


明日はメッツ対ドジャースの第1戦!🥳

怪我人が多いドジャースですが、なんとか勝ってもらいたいっ!😤




 
 

7 Comments


bheue
bheue
Oct 19, 2024

初めてコメントさせていただきます。

神社でお歌、素晴らしいですね。

何時か尾崎亜美さんのお歌を生で聴いてみたいものです☺️

Like

とおる
とおる
Oct 14, 2024

屋外ライブお疲れさまでした

ライブ後のワイン、ラベルも素敵で良かったですね😊

Like

ぷにぷに
ぷにぷに
Oct 13, 2024

直会(なおらい)ってなんか素敵な言葉ですね✨

良いお天気で良かったです🌓

ずいぶん前の徳島でのライブ前に降った豪雨を思い出しました😂

厳かな神社に亜美さんの歌声が響くと想像しただけでウルッとします🥹(洞川もそんな感じでしたね✨川の音、篠笛、亜美さんの歌声。時々ワンコ🐶笑)


観月だけに観月さんのお歌とか😄

きっとお母さまも亜美さんのそばに降りてこられて月夜のライブを楽しまれましたね🥰

次のライブまでご自愛くださいませ🙇

参加出来なくて残念ですが、大好きなシェフ(お料理いただいたことないけど😁)とその奥さまそしてお姉さまが参加されるので、ライブの様子を教えていただこうと思います😊

Edited
Like

KeroyonCarrera
KeroyonCarrera
Oct 13, 2024

亜美さん、こんばんは。

昨晩の「観月(かんげつ)の調べ」お疲れ様でした🙋‍♂️

『たまたま団体の参拝客の方が列をなしていらして、リハーサル中の私たちに手を合わせて下さるのです。👏』まるで、亜美さんは神さま⁉️🤗山ちゃんのお写真がとてもイイですね👍雰囲気が伝わって参りました🙋‍♂️

こりゃ確かに、皆さんが亜美さんたちに、『手を合わせ』ますね🤣

🌙のしたのステージ🎤、絶対に素敵ですね❣️

浮世絵のラベルの付いたワインなんて、初めて拝見しました😲

まさかのこの神社の特注品ですか⁉️

亜美さん、微熱は気をつけて下さいね❣️

実は、母が通ってるデイサービスで2名コロナ患者さんがでました。まだまだ、普通にコロナが流行ってますから、充分にお気をつけ下さいませ❤️

Like

ポポ
ポポ
Oct 13, 2024

亜美さん。昨日は楽しくて素敵なステージをありがとうございました。


どこにでも飛んで伺いたいところではありますが、諸事情許さず、出かけられる機会が限られています。それでも、滅多にコンサートに行かれない方たちからしてみたら、ずっと恵まれているのだと思ってもいます。石濱神社は情報解禁翌日の予約開始時刻と同時に、仕事中だった私の代わりに主人が電話を入れてくれ、その後私がチケットを神社まで受け取りに行き、当日を迎える形となりました。どれも良かったけれど、特にVOICEが素晴らしかったと、主人も喜んでいました(^^♪

数日前までのお天気や寒さを考えると、奇跡のようにお天気に恵まれた夜となって良かったです。思ったほど冷えることも無かったし。


最初かがり火が焚かれていて、あれでは煙が喉に悪いと心配でしたが、亜美さんご登場前に消されたのでほっとしました。


亜美さんも礼さんも、ほんと、ソウルフルで、カッコよかったです。うっとりでした。私の風船、エネルギー満タンにしてもらえました。ありがとうございました。そういえば昨日、亜美さん、礼さんのことを配偶者なんですってご紹介されませんでしたよね。仲の良さ、阿吽の呼吸で、きっとみなさんわかったとは思いますが。


微熱や目のこと、肩の凝り、諸々。本番が立て続けにあったので、さぞかしお疲れのことと思います。どうかじっくりとゆっくりと体調整えてくださいませ💕


Like
bottom of page