昨日はレイカーズの2連敗を見届けてから(ううう😭)ラジオ収録のためニッポン放送に向かいました。
番組は「あなたにハッピーメロディ」。お相手は俳優のだいすけさん。だいすけさんが明るい方だったので良かったー。😆
O.A.は5月13日(月曜日)から17日(金曜日)までの5日間。(詳細は追ってお知らせしますね)。加藤和彦さんのドキュメンタリー映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」にちなんでトノバンの話をいっぱいしてきました。あとは食べ物の話が多かったかな。😁
収録後、帰宅してダッシュで用意して飯塚のママのお宅で美味しい夕飯をご馳走になりました。😋
写真です。
スタジオの照明が暗かったのでアプリで明るくしてみたのですが、明るくしすぎたかな😅
今日は助っ人エンジニア作業のあとしっかりリハーサルしました。音楽がいっぱいの一日。😊
夕食です。今夜は「豆豆ディナー」。💕
礼ちゃんがお刺身を買ってきてくれました。😎
鯛のエスニックカルパッチョ(太白ごま油とヌクマムとニンニク)、発酵三兄弟、おからの卵とじ、筍を炒めて梅干しと鰹節を混ぜたものとワカメを炒めたもの、栃尾の油揚げとミックスビーンズ入りのサラダ、先日の低温調理豚肉と筍で中華おこわを作ってみました。😋
夕食後は映画鑑賞。元アマチュアボクサーが信仰に目覚めて色々な困難を経て司祭になったという実話に基づく作品「ファーザー・スチュー」。主演はマーク・ウォールバーグ。父親役のメル・ギブソンも渋かった。考えさせられるところの多い作品でした。
亜美さんおはようございます。
5月の五日間連続亜美さんラジオ、楽しみです♪
音楽がいっぱいの日、素敵です💕
バタバタと忙しくて、日々のルーティンをこなすことでいっぱいいっぱいでしたが、少しずつ、ピアノに触る時間を増やし始めました。亜美さんの曲ばかりですが😃
今日も素敵な一日をお過ごしください☘️
お疲れ様です。
思い出した💡
中華おこわ🎵
ラーメンスープで炊くと美味しい🎵
十数年前に亜美さんブログで書きました。
自分 近頃、同じネタを投稿する事が多いので、ボケてんのかと・・⤵️⤵️
亜美さん、こんばんは。
昨日は、レイカーズ🏀観戦📺を終えての、ラジオ📻収録。
そのあとの御呼ばれ🍚と、お忙しい💦ような、でも、凝縮されたパワフル💪な一日でらしたようですね。
亜美さんの、そのパワー💪を分けて頂いて、明日明後日にパワー💪が必要なことが控えてるので頑張りたいと思います‼️
またまたラジオ出演お疲れさまです〜🍵
詳細、楽しみにお待ちしております🥰
お写真📸キレイですよ👍
お昼のお呼ばれ🍴だったのですね😊素敵なテーブルセッティング✨イスがスケルトンって斬新😍
筍〜✨私も先日湯がきました。友達から皮剥いて炊いても大丈夫と聞きハードルが下がりました😁
中華おこわ🤤いいですね〜💗