top of page
検索

昨日のお寿司、今夜のうちご飯。

ずーっとお寿司屋さんに行っていなかったのでお店に入ったら泣きそうになりました。😢

大将は持病があるので今はあまり店に出ていないらしいのですが、私たちが行くということでお店に出て来て下さいました。嬉しい〜。😂


礼ちゃんが撮った写真を載せます。わたしよりもたくさん食べたので。

テーマは蟹。今回のカニは加能ガニ。加賀から能登までの石川県内の漁港が一つになって2006年に誕生したブランドガニです。

お寿司までにすでにわたしのお腹はいっぱいになっていました。😅

ここからお寿司です。

小鰭(こはだ)は3種類あったのですが、写真が似ているので二つだけにしときました。😊

いかん、美味しすぎていっぱいのはずのお腹に何故か「お寿司スペース」が。😁

この辺りからはわたしはいくつかパスしました。礼ちゃんや有太くんはへっちゃらで食べていました。羨ましいなぁ。🥺

お土産の誕生日太巻きケーキは有太くんと知り合いの酒屋さんとで分けて持ち帰りました。

皆さんも気になったと思いますが、「Happy Birthday」とともに飾られていた「20」のキャンドルは「美鈴さん(わたしのことをお店の方たちは「美鈴さん」と呼びます)はいつまでも20歳だから」ということだそうです。たぶん女性にはみんな「20」のキャンドルを飾るのではないかと推測します。😁


昨日たくさん美味しい魚介類を頂いたので今日はお肉をメインにした食事にしました。

今回のモッツァレラチーズはこれで最後です。今までで一番美味しくできました。😍今日はカプレーゼのキャビア添えにしました。マッシュルームとトレビスのサラダ、蕗の薹のお浸し、ほうれん草とスモークサーモンのココット、ステーキ(礼ちゃん用の国産のサーロインとわたし用のタスマニアのシャトーブリアン)。

夕食後は映画鑑賞。昨日の続きのゾンビだらけの作品。😁


さて、今から民生くんのファーストテイク第二弾「太陽が見ている」を観まーす。🥰









3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page