top of page
検索

昨日の「小原亭」。写真いっぱい!

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

昨日はおもてなしでした。🤓ゲストはあっこちゃん(矢野顕子さん)とトムちゃん&美奈子ちゃん夫妻。あっこちゃんとトムちゃんは青森でご近所だったのでいつもローカルの話題で(津軽弁)盛り上がるのです。😁

昨日はトムちゃんの青森のお友達から食材がたくさん届いたので急遽メニューを少し増やしました。サリコさん、ありがとうございます!😘


小原亭開店~。🥰青森から届いたきれいな真鱈の子(人参と白滝と高野豆腐を別に煮て合わせました)、白子の天ぷら(青森ではタツと呼ぶそうです)、筋子、サモダシ塩辛(青森のソウルフードだそうです)。あっこちゃんにはうちの自家製魚卵セットも。トムちゃんたちには先日出したばかりなので。しみじみ美味い〜。😍

大ズワイガニのお寿司、牡蠣と卵と生海苔の蒸し物、黄金豚とクレソン、ポルチーニのパスタ。乾燥ポルチーニでパスタを和えて、バターでソテーした生(冷凍)ポルチーニをドカンと乗せました。美味しかったー。😋

ちなみに今回使った冷凍ポルチーニの大きさはこんな感じ。大きくてきれいなのを選びました。🤓

デザートです。コラージュするのを忘れてました。😆

紅まどんなのアイスクリーム。皮を煮たものも混ぜ込んであります。上にも散らしてカットした紅まどんなとミントを乗せました。後ろに並んでいるのはトムちゃんたちからお土産にもらった豆源のおまんじゅう。

青森から届いたお酒や毎度お馴染みのお品書きと記念写真。大阪から東京に移動して疲れていたと思うのに、あっこちゃんパクパク食べてくれて嬉しかったです。😊礼ちゃんも大阪から戻ってきてすぐにテーブルセッティングやなんやかやを手伝ってくれました。食事中も洗い物してくれたり大活躍!😎トムちゃん写真たくさん撮ってくれてありがとう。美奈子ちゃんもいつも通り大笑いしてくれてありがとう。和んだわー。楽しかったなぁ。💗

礼ちゃんとサクサク後片付けを終えて小原亭の灯りも消しました。

今夜のご飯は残り物のアレンジ。黄金豚は撮り忘れました。😅

牡蠣の卵とじ、もずく入り発酵三兄弟、真鱈の子和え、タツ(白子)の塩焼き、大ズワイガニのお寿司にはイクラの出汁漬けを乗せました。右下はトムちゃん美奈子ちゃんからもらったプレゼント。🥰

夕食後は映画鑑賞。ジェイソン・ステイサム主演の「WILD CARD」。以前観たことがあったのですが、アクションがやっぱりキレッキレ!


最後に時間を遡って昨日の朝のこと。

ウオッカで塩抜きしていた鰡子(今年3腹目)を半分だけ大吟醸の酒粕と白味噌を合わせたものに漬けて、残りの半腹はベランダに干しました。しばらくお天気良さそうです。😊

またまた「美味しい唐墨への旅」が始まります。頑張れ、鰡子!



5件のコメント

最新記事

すべて表示

5 Comments


ネジリー
ネジリー
Dec 06, 2024

お疲れ様です。

白子の天ぷら、好物じゃ。

北海道では『タチ』

この季節はよく提供しとりました。

自分は香草パン粉でフライにして

バルサミコ酢を煮詰めたソース。

Edited
Like

とおる
とおる
Dec 06, 2024

凄いおもてなし料理

小原亭ではおなじみかなぁ🥳

ポルチーニのパスタ、好きです

立派な冷凍ポルチーニですね

素敵なお食事で会話も盛り上がって楽しいひと時だったことと思います

写真共有ありがとうございました

Like

KeroyonCarrera
KeroyonCarrera
Dec 05, 2024

亜美さん、こんばんは。

昨晩の小原亭、海の幸🐟🦀山の幸🍄🐷満載の超豪華・豪快でしたね😵

特に、亜美さんの一推しのポルチーニの大きく立派なこと‼️

こんなに大きいのは初めて拝見しました🙋‍♂️(昨晩のXでもデカい😵って思いましたが、亜美さんがお持ちので、改めてびっくり🫢

デザートも紅まどんなのアイスクリーム🍨もう、バッチリですね👌

今回のお品書き、今までで一番凝った作りではないですか⁉️🤗

Like

ぷにぷに
ぷにぷに
Dec 05, 2024

豪華なお料理に豪華なメンバー😍

お食事の後の皆さんの満ち足りたお顔が素敵🥰

鰡子さん「美味しい唐墨への旅」道中順風満帆でありますように✨

Like

ハイパパ
ハイパパ
Dec 05, 2024

さすがにおもてなし料理だけあって質量ともにクラクラするような豪華さですね。

で、Xの日数の件はコメントしましたが、10日もチェック漏れのまま進んでしまいすいませんでした…。

Like
bottom of page