昨夜のクリスマスディナー、そしてクイズ。
今年もクリスマスディナーやりました。🎄
2017年ものの唐墨、鰡子と数の子の味噌粕漬け。
干し柿とブルーチーズ(ネジリーのレシピをヒントにしました)、頂き物のパンに頂き物のリエットを乗せたもの。
いちごとクレソンとマッシュルームのサラダ。

帆立てを細かく切って上に香箱を盛り付け、さらにその上に話題のキャビアフルーツを乗せてみました。胡瓜の皮の部分をすりおろしてオリーブオイルに混ぜて、フルーツトマトを散らしました。

小さいチキンはハーブ味。お腹にはポルチーニのリゾットを詰めて焼きました。
メインは一昨日から仕込んでおいたミートローフ。牛、豚、鶏のひき肉と叩いて切ったラム、ドライのポルチーニ、ロブスターマッシュルーム、モリーユ、黒にんにく、うずら卵などが入っています。
デザートは杏奈親方のお母様のあっちゃんが作ってくださったbûche de Noël(ブッシュドノエル)。

母もびっくりするくらいパクパク食べてくれました。
今日は礼ちゃんは京都なので、割合早い時間にお開きにしました。
さて、歐林洞で出したクイズのおすそ分けです。
Q1 高校生の時に作詞作曲をした「ひとりっこカバっこ」は処女作と言われていますが、実は中学生時代に作曲し、友人と作詞を共作した曲があります。タイトルは?
Q2 子どの時代の話です。人気者の姉がピアノを弾いている姿をひと目見ようと、近所の男の子がうちを覗き込むのですが、私が弾いていると「今日は●●●や」と残念そうに言われました。さて、●●●とは?
Q3 Lakersの23番はレブロンジェームズですが、8番と24番、ふたつの背番号が永久欠番になっているのはだれ?
Q4 CMソング問題です。「世の中何が起こるかわからない♪確かめて確かめて果汁入り●●● ●●●--●●」さて、●●● ●●●--●●の部分は?始めの●●●はメーカー名です。清涼飲料水。
Q5 初めてのL.A.Recordingの時に参加してくれていたギターのジェイ・グレイドンから誘われて見学に行ったRecordingは誰のアルバムだったでしょう?
①ソレジャロウ ②ナイジャロウ ③アルジャロウ
Q6 武道館ライブをした時にL.A.から参加してくれたホーンセクションは次のうちどれ?
①Phoenix Horns ②Tower of Power ③Vine Street Horns
Q7 「Wooper Dancing」というのはパピ名義で出した作品ですが、「愛してるー」をパピ語でいうと正しいのはどれ?
①パピピペプー ②パイピペプー ③パピプペポー
解答は明日ー。