明日は気仙沼に前乗り!
明日わたしたちは新幹線〜レンタカーで気仙沼入りします。
東京から車で向かうのはくらもちん(事務所社長)とギターのたかちゃん(徳武孝音)。長距離だからふたりで気仙沼まで運転する予定。
3泊四日はやっぱり荷物が多くなりますー。21日がすごく寒くなりそうなので寒さ対策もしなきゃだし、薬だけでなく吸入器や鼻うがいグッズなどもあるので。😅
少し車に積んでもらうことにしました。腕の痛みがまだ取れないので重い荷物はちょっと危険なのです。さっきくらもちんが取りに来てくれました。😊
夕食です。留守するのでなるべく残り物で。
大阪駅土産の「蛸の柔らか煮」、キャベツのチン蒸しポン酢かけ、イベリコ豚のパテを焼いてカットしたトルティーヤで、もう1枚のトルティーヤは黒オリーブチーズ焼きに、頂き物の発酵トマトスープに残り野菜とソーセージを入れたミネストローネ風スープ、チャーシューの残りとネギと卵のチャーハン。いつもより炭水化物多かったかな。😅

夕食後は藤井聡太さんの特別番組鑑賞。面白かったですー。☺️
20日はひろぽんがうちのベランダの水やりをしてくれます。そのあとひろぽんはグッズを乗せた車を運転して気仙沼へ。あっちゃんや杏奈親方も一緒かな。頑張れひろぽん!
21日、22日は姉の京子DXが水やりをしに来てくれます。母への朝の挨拶も。💗
息子の夜のピアノレッスンをうちの音楽室でやりたいと姪の絵奈から頼まれたのですが、それにも姉が付き合ってくれます。お姉ちゃんも頑張れー!
アコースティックピアノじゃないから電源スイッチに付箋貼っとかないと。😅