top of page
検索

明日からいよいよ珪藻土。

壁塗り中は母の遺影を和室に飾ってあげることができないので、リビングの出窓のところに飾っています。

一昨日、西本くんが持って来てくれた可愛いお花もそばに飾ってあります。母のイメージで選んでくれたそうです。

お線香もあげられるようにしてあります。あまりスペースがないので短いお線香のみ。

昨日、クリッキーが来てくれた時、「まずはお母さんにご挨拶させて下さい」と出窓の母にお線香をあげてくれました。

リビングの窓いっぱいに葉桜になりつつある桜が見えます。

少しずつ、季節が移ろっていくのを母も楽しんでいるように思います。

明日から珪藻土塗りが始まります。明日と明後日の2日間で終了する予定です。

順調に行けば明々後日には畳や家具を戻せると思うので、母も和室に帰れると思います。

でも、時々は気分転換させてあげようかな。笑


今日はTwitterの方にうちのベランダ香菜の写真を載せました。

1本だけものすごく伸びているのがあったので、クイズにしてみたのでした。

今年はまたセルバチコを植えようかなと思っています。


明日は「ありがとうの会」用の音作りの続き。





3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page