明和中学校の合唱コンクールに行って来ました!
今日は中野区立明和中学校の合唱コンクールに潜入してきました!😁場所は「なかのZERO」というホール。
サプライズゲストだったのでブログにもTwitterにも書けませんでしたが、その甲斐あってサプライズは大成功!🥰
すべてのクラスが歌い終わってから審査発表までの時間、リクエストのあった「マイピュアレディー 」と「天使のウインク」を弾き語りし、そして最後に校歌「明和の風吹き抜ける時」の伴奏をして来ました。
昨年校歌を書かせて頂いてから未だ全校生が一緒に大声で歌うことができない現状。😢
でも、今日は12名の生徒さんが代表でステージで歌って下さいました。マスクのままだけど。😷(全ての合唱曲が終わるまでこの12名も自分たちが歌うことを知らされていなかったのです)
お陰様で盛り上がりました。なんだか感動しちゃいました。😊
夕食は礼ちゃんがデリで買って来てくれた3種類のお料理と近所の石窯ピザ。わたしは冷蔵庫に残っていた竹輪とトマトとキクラゲとクリームチーズの洋風和え物を作りました。
今日のために2日間禁酒していたのでビールとワインとともに。あー美味し。😋
生徒さんたちとの写真は載せられないのですが、校長先生との2ショットはお許しを得たので載せますねー。ちょっと緊張されてますが。😁
「夢が叶いました」とすごく嬉しいお言葉を頂戴いたしました。😊

夕食後は映画鑑賞。「エレーナ・ホームズの事件簿」。キャストも良かったですし映像も綺麗。楽しくてちょっとほろっとさせる映画でした。💗
明日は譜面書き!